飼い主が猫に謝罪「すみませんでした」 その理由に吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
寒い季節には、こたつの中でぬくぬくと過ごすと、小さな幸せを感じますよね。
温かい場所が大好きな猫たちは、人間以上にこたつが大好きなのかもしれません。
飼い主が猫に謝罪「すいませんでした」
猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんは、愛猫と暮らす様子をTwitterに投稿し、人気を博しています。
ある日、なみそさんは仕事から帰宅後、愛猫に「すみませんでした」と謝罪したそうです。
謝罪した理由が、こちら。
なみそさんは、こたつの布団をまくりあげたまま出勤してしまったのです!
布団がまくり上げられたままのこたつの下から、何かを訴えかけるように見つめてくる愛猫。
猫の表情から「どうして布団をあげたまま仕事に行ったのか」と、責める声が聞こえてきそうです。
なみそさんは、愛猫に対し「布団を上げたまま仕事に行ってすみませんでした」と謝罪したのでした。
【ネットの声】
・とても静かに怒っていますね…。
・「あなた、忘れていましたよね」っていう圧がすごい。
・猫のこういうところが、たまらなく好きだー!
猫の静かなる怒りを鎮めるためには、こたつの電源をつけるほか、おやつを差し出す必要がありそうですね!
[文・構成/grape編集部]