lifestyle

3COINSのお食事セットが優秀すぎる!新年の食卓におすすめ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今年も終わりが近づき、年賀状を仕上げたり、大掃除をしたりと、新年を迎える準備が忙しい時期になってきました。

3COINSでは正月に使える、食器や飾りなどの商品ラインナップが充実しています。

その中でもおすすめの商品がこちらの『お食事セット』です。

早速、その内容を紹介します。

ランチョンマット×4枚

約29cm×34cmの半円形になっています。

素材は紙でできていますが、固めで厚紙に近い印象です。表面にかなり光沢があるので、多少の汚れは、水で濡らしたふきんなどでサッとふくときれいに元通りに。

使い捨てなのがもったいないくらいしっかりとしています。

祝箸×4膳

日本古来の祝箸の仕様に。

箸の両端が細くなっている形は、『両口箸』ともいわれ、神人共食をすることで、神様のご加護を得るとされています。

また、約24cm、つまり末広がりで縁起が良いとされる八寸で作られているところに、3COINSの本気を感じます。内側の金色部分が見えるのも素敵です。

ペーパーナプキン×8枚

ペーパーナプキンは、畳んで横に添えて、手拭きとして使うのもいいですが、おしゃれなデザインを生かすために、装飾として使うのもおすすめ。

重箱の下に敷いて、少し見えるようにするのもかわいいです。

ほかにも3COINSには、正月を彩る商品がたくさん。

人気の商品は早めにゲットしてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top