エコー検査でピースをしていた娘 誕生してから写真を撮ると?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- xxxaaa063
多くの親は、子供の成長の記録を大切にしています。妊婦健診で行う、胎児の状態を確認できるエコー検査(超音波検査)の記録を保管している人も。
我が子を『令和ギャル』と呼び、TikTokに子供の動画を投稿したのは、娘のリンナちゃんを育てる母親(xxxaaa063)。
リンナちゃんは、お腹の中にいた時からテンションが高めな子だったといいます。妊娠15週目のエコー検査と、生後2か月の姿がこちら!
「いえ~い、ママ見てるぅ~?」というように、お腹にいる時から器用にピースをしていたリンナちゃん。
誕生してからも、自然とピースサインをしているようです!
カメラ目線もバッチリと決まっている様子に反響が上がり、動画には「写真慣れが早い。ピースの位置が女子高生」「将来は陽気な子になること確定」「『もうすぐ産まれま~す』のノリ」などのコメントが寄せられました。
このテンションのまま、楽しい人生を送ってほしくなりますね。
[文・構成/grape編集部]