実家の母が、ケーキを『内釜』に… その理由に「天才」「経験のなせる技」
公開: 更新:


母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
- 出典
- @sunmi192
子供を育てている親は、家事や育児、仕事などで目まぐるしい日々を送っています。
たまには、甘いデザートを食べて、ほっと一息つきたいときもありますよね。
ある日、すーこ(@sunmi192)さんは、息子さんを連れて実家に帰っていました。
実家で息子さんをいとこたちと遊ばせていると、母親からこのような提案をもちかけられたといいます。
「1個しかないケーキを2人で食べちゃおうぜ」
しかし、同じ部屋では、3人の幼い子供たちが遊んでいます。ケーキが見つかってしまえば、きっと子供たちも食べたがるでしょう。
そこで、すーこさんの母親が編み出した、大人たちだけでこっそりケーキを食べる方法がコチラです。
ケーキを周囲の目から隠す、鉄壁の守り…!
これなら何を食べているのか、パッと見では分かりません。子供たちにバレることなく食べられそうです!
母親の素晴らしいアイディアに、「笑った」などの声が寄せられています。
・これはバレないですね!お母さん、ナイスアイディア!
・天才すぎますね!経験値のなせる技だわ。
・目隠し機能付きの、素敵なケーキ皿。
たまには、大人たちだけで至福のひと時を過ごしてもいいでしょう。
毎日子育てに追われ、忙しい日々を過ごしている人は、この方法をまねしてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]