レンジで簡単! ひき肉タップリ! 子供と食べられる『麻婆豆腐』のレシピをご紹介!
公開: 更新:


豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

小鳥のロールパンを焼くと? 焼き上がりに「むっちむち」「かわいすぎる」小鳥のロールパンを焼くと?焼き上がりがかわいすぎます!
grape [グレイプ]
辛いものが食べられない…。
子供ができて、思ったことの1つです。
実は、高校生になっても、市販の『麻婆豆腐』を食べられない我が息子。そんな息子に、『麻婆豆腐』のおいしさは教えたい…と思っていた時に出会ったのが、『辛そうで辛くない食べるラー油』でした。
なんともいえない『複雑な旨み』が凝縮されていて、かなり『やみつき』に…。
今回は、これを使って、子供と一緒に食べられる『辛そうで辛くない麻婆豆腐』のレシピを紹介します。
隠し味に『焼き肉のたれ』も加えてみたら、かなり本格的!
しかも、レンジで簡単に作ることができます。材料は、2~3人前ですので、人数によって量を調整してください。
材料:
豚ひき肉 150g
絹豆腐 1丁
長ネギ 1/3本
ニラ 7~8本
水 大さじ2
片栗粉 小さじ1と1/2
<調味料>
ショウガ(すりおろしチューブ) 3cm
ニンニク(すりおろしチューブ) 3cm
焼肉のたれ 大さじ4
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
辛そうで辛くない食べるラー油 大さじ1
ごま油 小さじ1
作り方:
1.長ネギは、みじん切りにする。
2.耐熱容器に豚ひき肉、長ネギ、調味料を入れてよく混ぜ、軽くラップをかけて600wの電子レンジで3分加熱する。
3.片栗粉と水で水溶き片栗粉を作り、2と混ぜる。
4.別の耐熱容器に豆腐とニラを入れ、600wの電子レンジで1分30秒加熱する。
5.3に4の豆腐とニラを加え、スプーンで豆腐を崩しながら全体を軽く混ぜる。
6.5を600wの電子レンジで1分30秒加熱する。
7.全体を軽く混ぜて、器に盛りつければ完成。
子供用を取り分けた後、好みの量の豆板醤を酒大さじ1で溶いて、全体に回しかけて温めれば、大人用の『辛い麻婆豆腐』になります。
簡単にできて、食べる前に『温め直し』ができるので、忙しい時にもオススメです!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]