subculture

『うる星やつら』が再アニメ化決定! 令和あたる&ラムに「声も違和感ない」「楽しみすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

TVアニメ「うる星やつら」 スクリーンショット

2022年1月1日、寅年を迎えるにふさわしい発表が行われました。

なんと、漫画家の高橋留美子さんの代表作の1つである『うる星やつら』が令和の時代に再アニメ化するのです!

2022年に『うる星やつら』が再アニメ化決定!

第1期が2022年に放送される今回の再アニメ化では、選び抜かれた原作のエピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!

アニメ化発表と同時にウェブサイトもオープンし、主人公である諸星あたると、ヒロインのラムのイラストが公開されました。

TVアニメ「うる星やつら」 スクリーンショット

また、公開されたディザーPVでは、「ダーリン!」「ラムー!」と呼び合う、あたるとラムの声も聴くことができます。

主人公のあたるは、声優の神谷浩史さんが。ラムは、同じく声優の上坂すみれさんが担当します。

1981年に放送されたアニメでは、あたるを声優の古川登志夫さん、ラムを同じく声優の平野文さんが演じていました。

キャラクターの声が変わることに抵抗感を覚える人は多いものですが、ディザーPVを見た人からは「違和感がなくてビックリした」という声が続出。

古川さんと平野さんも2022年のアニメ化には驚きを隠せないようで、ウェブサイトで「神谷さん独自のあたるを楽しみにしています」「楽しみにしてるっちゃ!」とコメントしています。

きっと令和の時代の『うる星やつら』も、ドタバタラブコメで多くの人をシビれさせてくれるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
TVアニメ「うる星やつら」解禁ティザーPV

Share Post LINE はてな コメント

page
top