成人式に参加しなかった自分にかける言葉が「名言すぎる」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
人生には、数多くの記念すべき行事があります。
そのうちの1つが、満20歳を迎え、大人の仲間入りを果たす成人式です。
親にとっては、大切な我が子が大人になるまで育ったことに感慨にひたり、成人した本人も大人になったと実感する日。
2022年1月現在、26歳の福田ナオ絵(@fukku7010gmail1)さんは、成人式に参加しなかったといいます。
参加しなかった自分に、声をかけるとしたら…。
人生は周回プレイできないから、取りこぼしに注意!
『周回プレイ』とは、ゲームをクリアした後に再び最初からプレイすることです。
人生は一度きりのため、生まれた頃に戻ってやり直すことはできません。
福田さんは、参加できる行事には行っておいたほうがいい、と思うようになってきたそうです。
このエピソードに、多くの人が共感しました。
・行事への参加有無は別にしても、「人生は周回できない」は名言すぎる…。
・やりたいと思った時にはもうできないことがある。やれることはやれるうちにやっておくべきなんだよな。
・自分が後悔しないために、この考え方で生きていきたい。
成人式に限らず、人生の中で記念すべき行事は数多くあります。
「人生は周回プレイできない」と考えると、行事へ参加するかどうか、見方も変わってきそうですね!
[文・構成/grape編集部]