trend

「私には成人式の写真がない」 参加しないことで生まれた親へのある思い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@yukimirimo22

「私には成人式の写真がない」

そんな書き出しで始まる漫画。20数年前に新成人だった、Twitterユーザーのもづこさん(@yukimirimo22)の作品です。

「面倒だから」という理由で式に参加しなかったもづこさんは、その後もそれで良かったと思っていました。

しかし、40代になった現在では当時の決断を後悔しています。その理由とは一体?

筆者も、もづこさんと同じで成人式に参加しませんでした。自分にとって成人の日は節目でも何でも無いと思っていたからです。

しかし、親にとってはどうだったのでしょう?

母は私が成人した姿をどれだけ楽しみににしていただろう

母の20年の苦労が報われたと

きっと、親にとっては子育ての区切りの日でもあったはず。

自分が成長した姿を見せ、感謝の言葉を伝えることで「立派に育てることができた」と親に安心してもらう日でもあったのだと、ハッとさせられました。

同じように、なんとなく成人式に参加しなかった人もいれば、仕事の都合などで参加できなかった人も少なくないのではないでしょうか。

もう成人式に参加することはできませんが、「ありがとう」と伝えるのに遅すぎることはありません。

何でも無い日でも感謝を伝えてみれば、成人の日とはまた違う『特別な日』にできるのではないでしょうか。


[文/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

出典
@yukimirimo22

Share Post LINE はてな コメント

page
top