武井壮「嫌いなやつに文句いってる暇があったら…」 続く言葉にシビれる
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
- 出典
- @sosotakei
インターネットの普及にともない、気軽に世界中の人と交流できるようになった現代。
TwitterやInstagramなどを使って、自分の意見を発信したり、情報を共有したりできることで、世界が広がった人は多いでしょう。
その一方で、顔や名前が特定されないことを利用し、特定の人物への誹謗中傷をするなどの行為が、社会問題になっています。
武井壮「嫌いなやつの言葉を見て、文句いってる暇があったら…」
タレントの武井壮さんが、2020年7月25日にTwitterを更新。
ネット上では、毎日のように特定のことがらや著名人の発言などを取り上げて、批判が集中する、いわゆる『炎上騒動』が繰り返されています。
武井さんは、たびたび目にするそういった騒動に対し、次のような持論を述べました。
自分が苦手に思う相手の言動に左右され、つい気にかけてしまうことはあるでしょう。
武井さんは、そういった時間を無駄ととらえ、好きな人やものに囲まれて過ごすことで、「1分でも素敵な時間を送ってほしい」と訴えたのです。
【ネットの声】
・それに尽きる!武井さんのように影響力のある人が、こういう考えをどんどん発信してほしい。
・完全に同意。限りのある時間がもったいないので、自分は有意義なことに使いたいです。
・わざわざ嫌いな人を見て嫌な気分になるより、好きなものや好きな人に囲まれて過ごしたほうが幸せだと思います。
人生はたった一度きりで、時間は有限なものです。武井さんのいうように、好きなものやことがらに触れて、有意義な時間を過ごせたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]