「優しさは何でできてる?」 その答えが的確で、心にスッと入って来る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@dankoromochi

漢弾地(@dankoromochi)さんが2014年に発表した「優しさは何でできてる?」というエッセイマンガ。

「その通り!」と、多くの声が寄せられた作品をご覧ください。

優しさは体力でできている。

優しくあるためには、体力が必要だから。

このシンプルなメッセージが多くの共感を呼んでいるのです。

もちろん、漢弾地さんも作中で言っているように、「体力があるからと言って優しい」とは限りません。

しかし、体力をつけることで心に余裕が生まれ、それが他者への優しさとなると考えれば、やはり「優しさは体力でできている」と言えそうですね。


[文/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@dankoromochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top