「優しさは何でできてる?」 その答えが的確で、心にスッと入って来る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@dankoromochi

漢弾地(@dankoromochi)さんが2014年に発表した「優しさは何でできてる?」というエッセイマンガ。

「その通り!」と、多くの声が寄せられた作品をご覧ください。

優しさは体力でできている。

優しくあるためには、体力が必要だから。

このシンプルなメッセージが多くの共感を呼んでいるのです。

もちろん、漢弾地さんも作中で言っているように、「体力があるからと言って優しい」とは限りません。

しかし、体力をつけることで心に余裕が生まれ、それが他者への優しさとなると考えれば、やはり「優しさは体力でできている」と言えそうですね。


[文/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
@dankoromochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top