「優しさは何でできてる?」 その答えが的確で、心にスッと入って来る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@dankoromochi

漢弾地(@dankoromochi)さんが2014年に発表した「優しさは何でできてる?」というエッセイマンガ。

「その通り!」と、多くの声が寄せられた作品をご覧ください。

優しさは体力でできている。

優しくあるためには、体力が必要だから。

このシンプルなメッセージが多くの共感を呼んでいるのです。

もちろん、漢弾地さんも作中で言っているように、「体力があるからと言って優しい」とは限りません。

しかし、体力をつけることで心に余裕が生まれ、それが他者への優しさとなると考えれば、やはり「優しさは体力でできている」と言えそうですね。


[文/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@dankoromochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top