アンミカの『憎しみの感情を持たない方法』に称賛の声 「まさにこれ」「素晴らしい考え!」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- グータンヌーボ2
女性タレントが軽快なトークを繰り広げるバラエティ番組『グータンヌーボ2』(関西テレビ)。
2019年9月3日の放送では、ゲストとしてモデルのアンミカさんとタレントの山口もえさんが出演し、MCの長谷川京子さんと3人で人生について語り合いました。
番組中でのアンミカさんの発言が、ネットで話題になっています。
アンミカが語る『幸福論』に称賛の声
アンミカさんに対し、「理不尽に怒りをぶつけられることがあっても、笑いに変えてしまうのがすごい」と伝えた長谷川さん。
その言葉にアンミカさんは喜ぶと、自身の考えをこのように述べました。
SNSが普及したことによって他人の『幸せな部分』が目に入るようになり、つい自分と比べてしまう人は少なくないといいます。
アンミカさんは、「被害者意識を持ってしまったり、他人と比べてしまったりすることでストレスが生じる」と指摘。
他人を憎まず、人生を楽しむコツは、自分が「幸せ」と感じた気持ちを信じることと説きました。
番組放送後、アンミカさんの幸福論はネットで拡散され、共感する声が相次いでいます。
・こういう考えでいたいと思った。自分の中で『加害者』にしちゃいそうな相手とは、できる限り触れ合わないようにするのも大事。
・SNS社会になって、他人を意識しすぎている部分はあるかも。自分を見つめ直したい。
・本当にこれ。いちいち他人と比較するからしんどいわけで、自分の生きかたを見つけたら楽しいよ!
アンミカさんがいうように、幸せの形は人それぞれ異なります。
限りある時間を自分の幸せのために、有意義に使いたいと考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]