珈琲店でプリンを食べる男女 男性が人生について語ると、女性がズバリ
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @heisukeend
ほろ苦いカラメルソースがかかったプリン。
老若男女を問わず愛されていますが、プリンの固さなど、細かな点で好みは分かれています。
漫画を描いている、遠藤平介(@heisukeend)さんは、そんなプリンを話題にした創作漫画をTwitterに投稿しました。
『プリンと人生』
喫茶店でプリンを食べている男女。
男性が、プリンを人生に例えて話すと…。
生きていると、悲しいことや、つらいことが次々と起こります。
前向きに生きるために、嫌な経験も『人生のエッセンス』ととらえ「必要なことだった」と考えている人もいるでしょう。
しかし、本当に必要だったのかと問われたら、答えは違うかもしれません。
「自分の人生に、あんな悲しみはなくてもよかった」と本心で思っている人は、意外と多いのではないでしょうか。
「つらい経験をしなければ立派な人間になれない」という考えも世間一般にありますが、必ずしもすべての人に当てはまるものではありません。
プリンと同じで、人生の道のりの好みも人それぞれ。
これからの人生で、もし『苦み』がある道と、ない道のどちらかを選べるような機会があったら、ふと立ち止まって考えてみたいですね。
[文・構成/grape編集部]