subculture

珈琲店でプリンを食べる男女 男性が人生について語ると、女性がズバリ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほろ苦いカラメルソースがかかったプリン。

老若男女を問わず愛されていますが、プリンの固さなど、細かな点で好みは分かれています。

漫画を描いている、遠藤平介(@heisukeend)さんは、そんなプリンを話題にした創作漫画をTwitterに投稿しました。

『プリンと人生』

喫茶店でプリンを食べている男女。

男性が、プリンを人生に例えて話すと…。

生きていると、悲しいことや、つらいことが次々と起こります。

前向きに生きるために、嫌な経験も『人生のエッセンス』ととらえ「必要なことだった」と考えている人もいるでしょう。

しかし、本当に必要だったのかと問われたら、答えは違うかもしれません。

自分の人生に、あんな悲しみはなくてもよかった」と本心で思っている人は、意外と多いのではないでしょうか。

「つらい経験をしなければ立派な人間になれない」という考えも世間一般にありますが、必ずしもすべての人に当てはまるものではありません。

プリンと同じで、人生の道のりの好みも人それぞれ。

これからの人生で、もし『苦み』がある道と、ない道のどちらかを選べるような機会があったら、ふと立ち止まって考えてみたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

出典
@heisukeend

Share Post LINE はてな コメント

page
top