『外務省やわらかツイート』 54年ぶりの雪に乗じた発言が、全然やわらかくない件
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
54年ぶりに東京都心で11月に初雪が降った2016年11月24日。
提供:産経新聞社
そんな珍しい11月の初雪に乗じて、外務省の公式アカウントである外務省やわらかツイート(@MofaJapan_ITPR)に、こんな投稿がありました。
ぜ、全然やわらかくない!!!
この名前とは裏腹なツイートに、多くのツッコミが入ります。
一方で、キューバ危機に関するこんな感想も…
また、政治と初雪を絡めた、こんなツイートも投稿されています。
偶然だったのか必然だったのか…色々と考えさせられます。
ちなみに、外務省やわらかツイートには、こんなやわらかいツイートも投稿されています。
また、「全然やわらかくないじゃん!」というツッコミに対しては、こう対応していました。
確かに!!!
これからも、固すぎず、柔らかすぎず、ちょうどいい頃合いのツイートを期待しています(笑)