ゴミ出しに往復3回もかかってしまう理由に「何回でもお願いしたくなるかわいさ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yuzo1919
孫との日常を、TikTokに投稿しているyuzo1919さん。
ある朝、投稿者さんはゴミを出しに行ったのですが、3回も往復することになったとか。その理由は、ゴミの量が多かったのではなく…。
充電式のラジコンに乗った孫が、ゴミを運んでいるためでした!
車両の後部にゴミ袋を載せて走る孫。スイスイと走っていて、楽しそうですよね。
孫は、早くも運転の楽しさに目覚めてしまったのかもしれませんね。
ちなみに、投稿者さんによると、走っている場所は公道ではなく、自身が持つ私有地の敷地内だといいます。
【ネットの声】
・めっちゃ楽しそう。これだったら毎日をゴミ出しに行きたくなる。
・幸せな時間が3回も続くならプライスレス!
・かわいい業者だなぁ。何回でもお願いしたい。
日々行う必要があるゴミ出しも、こうして孫と取り組めば楽しくできそうですね!
[文・構成/grape編集部]