trend

『ミニサラダ』を頼んだはずが…? 思わず笑ってしまう『ミニ』サイズがこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰か『コメダ珈琲店』に『ミニ』という言葉の意味を伝えてくれ。

そんなコメントともに、係長(@cakari14)さんは、1枚の写真をTwitterに投稿しました。

この日、係長さんは、コーヒーチェーン店である『コメダ珈琲店』で、『ミニサラダ』を頼んだのですが…。

思わず笑ってしまうサイズの『ミニサラダ』をご覧ください!

ミニ…?

到底、『ミニ』とは形容しがたいサイズのサラダです!

一般的な飲食店で普通サイズのサラダを頼んでも、『コメダ珈琲店』のミニサラダほど、こんもりと盛られた野菜は出てこないのではないしょうか。

この投稿には、さまざまな声が寄せられています。

・夏は、『ミニかき氷』がな…ミニではないサイズなんですよ。

・この『ミニ』は、「meにこの量が食べれるかな?」という意味かも。

・これで『ミニ』なら、普通サイズはどうなっちゃうの!?

・初めて『コメダ珈琲店』を訪れた時、ビーフシチューとシロノワールを一緒に頼んでしまった。なんとか食べきれたけど…。

フードメニューが、予想を上回る大きさで提供されることで有名な『コメダ珈琲店』。

訪れる際には、お腹を空かせた状態で行きたいですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

リクガメ

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。

出典
@cakari14

Share Post LINE はてな コメント

page
top