母「洗濯機から、音がする」 娘の『探し物』をめぐる投稿に、10万人が『いいね』
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @ontine9neo
冴島(@ontine9neo)さんがTwitterに投稿した、娘のスマートフォン(以下、スマホ)にまつわる話をご紹介します。
この日、冴島さんの娘さんは、自宅で「スマホがない」といい出したそうです。
スマホといえば、個人情報が詰まっているだけでなく、1台で数万円する高価な物。
冴島さんは、家族総出で、娘さんのスマホを探し始めました。
しかし、スマホを探索中、冴島さんは嫌な音を聞きます。
※写真はイメージ
洗濯機の中から、ゴトゴトと、固いものがぶつかる音が聞こえたのです!
「スマホを、洗濯機で回してしまったのでは」と思わざるを得ない状況。
しかし、冴島さんは「口に出したら現実になりそうだからいわない」と、洗濯機から目を背け、スマホを探し続けたそうです。
この投稿には、10万件以上の『いいね』が寄せられ、同情の言葉や、心配する声、さらには、スマホを水没させてしまった際の、処置方法などが寄せられました。
・ああ~!いやでも、スマホと決まったわけじゃない!希望を持って!
・発見後は、電源を入れずに乾燥剤とともにチャック付きポリ袋へ!空気をなるべく抜いて、1週間ほど放置すれば助かるかも…。チップやSIMカードは抜いて、同じく乾燥させて!
・私は、洗濯機で回しちゃったことがあるけど、大丈夫でしたよ!早めに救出したほうがいいかも…!
・スマホ、高いですんもんね…。どうか、音の正体がスマホ以外の何かでありますように。
冴島さんの投稿を見た、多くの人が「スマホではありませんように」と願いました。
そんな願いが通じたのか、その後、冴島さんから朗報が…!
よかったー!!
娘さんが庭のデッキで遊んでいるうちに、すきまから落としてしまったのでしょう。
ちなみに、洗濯機でゴトゴトと音を立てていたのは、積み木だったそうです。
多くの人が安否を気にしていた、娘さんのスマホ。
スマホの無事を知った人たちからは「気になってたー!よかったですね!」「最悪の事態を免れたようで、ホッとした」などの声が寄せられています。
1台のスマホをめぐり、多くの人が心配したり、気遣う声をかけたり…ネット上の優しいやりとりに心が和みますね。
[文・構成/grape編集部]