スマホの画面掃除に使わないで! 花王の注意喚起に「気を付けます…」
公開: 更新:

※写真はイメージ

SIMピンの代用に『つまようじ』は使えるの?代用できるアイテムや注意点を解説SIMピンが見つからない時の代用品として『つまようじ』を使おうと考える人がいるかもしれません。しかし、つまようじは意図せず携帯電話を傷つけるリスクがあるため避けたほうがよいでしょう。本記事では、SIMピンの代用につまようじが使えない理由などを解説します。

「こんな機能知らなかった」 iPhoneの計算機の『裏ワザ』に驚きこの記事では、海外旅行の際に役立つiphoneの初期アプリ「計算位」のちょっとした裏ワザについて紹介しています。
- 出典
- 花王公式
スマートフォンやタブレットの画面は汚れがち。きれいにしようと、ホームクリーナーを使おうと思ったことはありませんか。
ホームクリーナーは家庭の汚れ落としには最適ですが、実は注意点もあります。
花王の公式サイトに掲載されている、ホームクリーナーの使用に関する注意点を見ていきましょう。
画面のお手入れにホームクリーナーは不向き
花王の公式サイトによると、スマートフォンやタブレットにホームクリーナーを使う際には注意が必要とのことです。
ユーザーからの「花王製品『クイックル ホームリセット 泡クリーナー』をスマートフォンやタブレットの画面・外側のお手入れに使ってもよいか」という質問に対し、以下のように回答していました。
『クイックル ホームリセット 泡クリーナー』はキッチンやコンロ、洗面台、食卓などあらゆる場所の掃除に使える便利な洗剤です。だからこそ「液晶画面も拭けるだろう」と思われがちですが、使ってはいけません。
画面に直接吹きかけると、液が機器の中に入り込んだり液晶のコーティングを傷付けたりする可能性があります。
スマートフォンやタブレットの取扱説明書でお手入れ方法を確認した上で、適したクリーナーを使ってきれいにしましょう。
[文・構成/grape編集部]