猫を飼ったら「想像してたのと違った」 理由に猫飼いから共感の嵐!
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @Hoshimi1616






初めてのペットとの暮らしは、毎日が新発見でいっぱい。『我が子』のいろいろな一面を知ると、さらに愛が深まります。
愛猫のノルくんと暮らすうちに、いろいろなことに気付かされたという、漫画家の星見SK(@Hoshimi1616)さん。
猫との生活を漫画で描いたところ、全国の飼い主から共感する声が相次ぎました。
「猫を飼ったけど、思っていたのと違った!」
猫は昔から「人よりも家につく」といわれたり、「クールな生き物」という印象を持たれたりします。
『自由気まま』という猫へのイメージに共通するところはあれど、とっても甘えん坊なノルくん。
実際に猫と一緒に暮らすことで、星見さんは想像との違いに驚きながらも「これはこれで楽しい!」と思ったのだとか。
「猫飼いあるある!」「自分もこれ!いい意味で予想と違った」といった共感する声が寄せられた、星見さんの漫画。
ペットとの生活は、たくさんの新発見によって日常を彩ってくれます。何気ないやり取りも、すべてが人生の宝物になるのです。
[文・構成/grape編集部]