猫を飼ったら「想像してたのと違った」 理由に猫飼いから共感の嵐!
公開: 更新:


飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @Hoshimi1616
初めてのペットとの暮らしは、毎日が新発見でいっぱい。『我が子』のいろいろな一面を知ると、さらに愛が深まります。
愛猫のノルくんと暮らすうちに、いろいろなことに気付かされたという、漫画家の星見SK(@Hoshimi1616)さん。
猫との生活を漫画で描いたところ、全国の飼い主から共感する声が相次ぎました。
「猫を飼ったけど、思っていたのと違った!」
猫は昔から「人よりも家につく」といわれたり、「クールな生き物」という印象を持たれたりします。
『自由気まま』という猫へのイメージに共通するところはあれど、とっても甘えん坊なノルくん。
実際に猫と一緒に暮らすことで、星見さんは想像との違いに驚きながらも「これはこれで楽しい!」と思ったのだとか。
「猫飼いあるある!」「自分もこれ!いい意味で予想と違った」といった共感する声が寄せられた、星見さんの漫画。
ペットとの生活は、たくさんの新発見によって日常を彩ってくれます。何気ないやり取りも、すべてが人生の宝物になるのです。
[文・構成/grape編集部]