trend

まるで寿司のよう… 車に積もった雪の量が「えげつない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年2月上旬、厳しい冷え込みの影響で、全国各地で雪が降りました。

雪が降ると、寒い地域では数十cmの積雪が確認されます。

道路上の雪かきだけでなく、一軒家の屋根や車に積もった雪も落とさねばならず、時間も労力もかかることに。

スキー競技の元日本代表である米谷優(@iloveyupeace)さんが見かけた積雪量は、桁違いのものでした。

まるでお寿司のように、降り積もった雪。雪がネタ、車がシャリに見えてこないでしょうか。

車内にいると、きっと雪しか見えないはず。降り積もった雪を落とすのに、ひと苦労しそうですね…!

降り積もった雪の影響で、この車のタイヤはすでにパンクが起きているようです。

尋常ではない雪の量に、驚く声が相次いでいます。

・えげつない…。車がつぶれないか、心配だ。

・地層みたい。こんなに降り積もることがあるなんて…。

・豚の角煮に見えてきた。

これほどまでに雪が積もると、タイヤがパンクしたり、タイヤと車体の間に付いている装置の『サスペンション』に影響が出たりする恐れがあります。

雪の降る地域に住む人は、日頃から備えておきたいですね。

米谷優さんは同年現在、日本代表のスタッフを務めつつ、スキーヤー・スノーボーダー向けのシェアハウスや不動産賃貸業など、雪を中心に幅広く事業を展開。

同月現在、中国で行われている国際大会について「スキーのスロープスタイルとハーフパイプに注目してほしい」と魅力を語っています。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@iloveyupeace

Share Post LINE はてな コメント

page
top