水を出しっぱなしにしていたら…? 写真に「ええ本物!?」「びっくり」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @nanasawasns
寒さが厳しくなる冬場に気を付けたいのが、水道管の凍結。
気温がマイナス4度以下になると、水道管の水が凍結しやすくなるため、対策をしているという人も少なくないでしょう。
神奈川県厚木市にある温泉旅館『七沢荘』(@nanasawasns)では、夜間に水を流して、水道が凍らないように対策をしていました。
しかし、朝になって水道を確認しにいくと、とんでもない光景が広がっていたのです。
こちらの写真をご覧ください。
立派な氷柱ができているではありませんか…!
なんと、水道から流れる水ごと凍ってしまったようです。シンクの中に溜まった水まで、カチカチになっています。
七沢荘のTwitter担当者も、今まで見たことないほどの立派な氷柱にびっくり。
こんなに凍ってしまっては、元に戻すのが大変ではありますが、どこか神秘的でアート作品のような美しさも感じられますね。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・奇跡的なアート作品が爆誕しましたね。
・えー!作り物かと思った。
・神奈川県でもこんなふうに凍るなんて…!
・雪女が通り過ぎたのかな。
凍結防止のために水道を流していても、水の量が少ないと、まれに凍ってしまうことがあるのだそうです。
水道管が凍結すると破裂してしまう可能性があるため、対策はしっかりしていきたいもの。
とはいえ、自然の神秘が生み出した美しい氷柱の写真には、心惹かれた人も多かったのではないでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]