trend

大雪に見舞われた新潟県 住民が見た朝の光景に「ヒザから崩れ落ちそう…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『雪国』と呼ばれる地域に住む人にとって、冬になると待ち構えているのが大雪。

車や道路の上に雪が積もっているため、雪かきは欠かせません。

特に、通勤や通学の時間帯となる朝は、早めに起きて雪かきをする人もいます。

2022年12月現在、大雪に見舞われている新潟県。

同県長岡市に住む加治聖哉(@scrapanimal)さんは、早朝に降り積もった雪に、雪かきの大変さを痛感することになったといいます。

お分かりでしょうか。雪に覆われているのが、車であることを…!

タイヤはもちろん、窓ガラスまで、雪にすっぽりと包まれています。

建物の屋根にある雪も含めて、どれほど積もったのかがよく分かるでしょう。

加治さんが目にした朝の光景に、多くの人が「自分だったら、見た瞬間にヒザから崩れ落ちそう」「そのまま家に引きこもりたくなる」と驚きました。

寒い冬が1日も早く終わり、暖かくなることを望む人は多いはず。

雪が降り積もる地域の人はなおさら、そう強く願っているのではないでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@scrapanimal

Share Post LINE はてな コメント

page
top