trend

コンビニ入店時の音楽に「じわじわくる」「ある意味ありがたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コンビニエンスストアに入店すると流れる音楽。

日頃利用している人にとっては、どんな音だったかを耳が覚えてしまいますよね。

聞き慣れると、コンビニエンスストアに入店しても、意識してじっくり聞こうと思わないのではないでしょうか。

TikTokに、ファミリーマートに入店した時の様子を投稿した、sakai.harvest_moonさん。

ほかの店舗では聞かないような、独特の音が流れたといいます。

@sakai.harvest_moon 除夜の鐘みたいなコンビニ(ファミリーマート登戸駅前店) #vlog #コンビニ ♬ オリジナル楽曲 – sakai.harvest_moon – harvest_moon

入り口のドアが閉まった瞬間に鳴ったのは、除夜の鐘のように聞こえる音!

目を閉じて、寺院の鐘をつく様子を思い浮かべながら耳を傾けてみると、なおのこと除夜の鐘に聞こえるのではないでしょうか。

このファミリーマートに入店するたび、年を越したような気分に浸れそうですね…。

除夜の鐘のように聞こえる音は反響を呼び、さまざまなコメントが上がりました。

・想像以上に、除夜の鐘だった…。来年の年明けはここに行こう。

・地味にゴーンと鳴っていて、じわじわと笑いがこみあげてくる。

・客の煩悩を消してくれそうだ…。ある意味、ありがたい存在。

普段、意識することが少ないであろう、コンビニエンスストアに入店した時に流れる音楽。

耳を傾けてみると、特徴的な音が流れているかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
sakai.harvest_moon

Share Post LINE はてな コメント

page
top