trend

小児心臓外科医の手術を見学に来た医学生 その正体に「感動した」「すごすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

主に、生まれつきの心臓病である『先天性心疾患』などの治療を行う、小児心臓外科医。

専門性の高さなどから医師の数は少なく、たびたび社会問題としても取り上げられるほどです。

そんな小児心臓外科医として働く、fieldh(@fieldh16)さんが体験した、ドラマチックなエピソードをご紹介します。

手術を見学に来た医学生 実は…

ある日、fieldhさんの手術を一人の医学生が見学に訪れました。

fieldhさんの手術を、熱心に勉強をする医学生。

話を聞いてみると、なんと医学生はfieldhさんがかつて手術をした子供だったのでした!

fieldhさんが命を救った子供が元気に成長し、医学生となってfieldhさんの前に現れたのです。

Twitterに投稿された、このあまりにもドラマチックなエピソードは、30万近くの『いいね』と、数多くのコメントを集めました。

・感動的なエピソード…。胸が熱くなりました。

・漫画の『ブラックジャック』みたいな展開ですね。

・こんな再会は嬉しすぎますね!

fieldhさんは手術が終わった後、医学生から「今から何をすればいいか」と質問され、 英語の学習や、留学についてのアドバイスを送ったとのことです。

奇跡的な再会を果たしたfieldhさんと、かつての患者であった医学生。

この医学生が医師となり、また別の子供の命を救う…。

そんな素敵な未来に期待したいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@fieldh16

Share Post LINE はてな コメント

page
top