lifestyle

「美味しそう」「絶対に作る」 お祭りの屋台のような味 『紅焼き』レシピが話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんがTwitterで公開したレシピをご紹介します。

今回ご紹介するのは、お祭りの屋台で買って食べたくなるような、『紅焼き』というレシピです。

『紅焼き』の材料と作り方

【材料】
・お好み焼き粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ3
・長ねぎの緑の部分 1/2本
・水気を切った紅生姜 好きなだけ

すべての材料を混ぜ、ごま油でカリカリになるまで焼けば、完成です!

調理方法はとても簡単なのに、メインにも、お酒のアテにもなりそうな『紅焼き』。

麦ライスさんいわく、「調味料は『お好み焼きソース』と『青のり』がおすすめ」とのことです。

「お手軽」「おいしそう」「絶対に作る」などの声が上がった、麦ライスさんのレシピ。

気になる人は、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top