subculture

店員が提供したお酒に驚く客 理由に「楽しそう」「なぞなぞみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カフェやファミリーレストランなど、世の中には多くの飲食店があります。

中には、行きつけのお店があるという人もいますよね。

鮫亀(@samegamesan)さんが描いた、お酒を提供する店をテーマにした創作漫画を紹介します。

漫画に登場するのは、1人の客と、店員。

独特なメニュー名と店員の巧みな言葉が、客を魅了しているようです。

店員が客に提供したのは、『ノンノンアルコールビール』『濡れドライフルーツ』。

アルコールが入っていない『ノンアルコールビール』に、否定を意味する『ノン』と名前に付けると、「アルコールを含んだビール」ということになります。

また、果実を乾燥させた食品の『ドライフルーツ』が濡れているため、もはや普通の果物といえそうですよね。

客が反応するたびに、「キヒヒヒッ」と、店員が独特な笑い方をしているところも、クセが強いポイント。

この客は、ほかにも何が出るのかを楽しみにしているのでしょう。週に2回は来店するようです。

客と店員のやり取りに対し、「結局どっちなんだろう」「楽しいお店だ」といった反応が上がりました。

客が行きつけのお店としているのには、味や値段、場所などさまざまな理由があるといえます。

中には、こうして独特な雰囲気のとりこになり、来店する人もいそうですね!


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@samegamesan

Share Post LINE はてな コメント

page
top