『検問』に引っかかった柴犬 理由に「これは無罪」「表情で笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

『春のパンまつり』のシールを貼るなら… 店員のアドバイスに「もうしません!」「知らなかった」山崎製パン株式会社が、毎年春におこなっている『春のパンまつり』。対象商品を購入して、点数シールを規定点数だけ集めると、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで白い皿やボウルと交換できるというキャンペーンです。スーパーで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、このキャンペーンにまつわる『お願い』をInstagramに投稿しました。
犯罪を取り締まるため、特定の場所を通る際に警察が行っている検問。
なんと、ある柴犬が検問に引っかかってしまった動画が話題になっています。
動画を投稿したのは、柴犬の飼い主(@fufufufufu_ta)さん。
愛犬の、ふう太くんがなぜ検問に引っかかってしまったのか…犯行の様子がとらえられた動画をご覧ください。
「ピピーッ!そこの柴犬、止まりなさい!」というかのように、ドアの部分で検問に引っかかった、ふう太くん。
罪状は、窃盗罪でしょうか。かわいらしい口には、飼い主さんの靴がくわえられているではありませんか!
一般的に、犬は飼い主の匂いがついたものを好むとされています。そのため、飼い主の衣類や靴のそばで眠ろうとする犬が多いのです。
検問に引っかかってしまったふう太くんは、「あ、ダメですか…」といった表情でその場に立ちつくすのでした…。
【ネットの声】
・かわいいので、これは無罪。
・怒られるのが分かっているのに、ついやっちゃうのって『柴犬あるある』。
・露骨にショボン…とした表情で笑った。そんな顔をしてもダメです!
検問では、いかなる罪も見逃すわけにはいきません。
しかし、こんなにもかわいらしい表情で見つめられたら許してしまいそうです…。
[文・構成/grape編集部]