芦田愛菜の中学・高校がハイレベル 学校の部活は? By - grape編集部 公開:2022-04-28 更新:2022-04-28 芦田愛菜 Share Tweet LINE コメント 俳優やタレントとして活躍している芦田愛菜(あしだ・まな)さん。 子役時代から高い演技力で注目を集め、現在も『まなちゃん』の愛称で親しまれています。 そんな芦田愛菜さんが通っている学校や、中学生時代のエピソードなど、さまざまな情報をご紹介します! 目次 1. 芦田愛菜が通っている学校は?2. 芦田愛菜は小学生の時から秀才だった!3. 芦田愛菜は中学生時代、どんな感じだった?4. 芦田愛菜の現在・これからは?将来は医学部に!?4.1. 『星の子』コメント付き予告4.2. 『海獣の子供』 予告14.3. 映画『岬のマヨイガ』本予告映像4.4. 映画『メタモルフォーゼの縁側』60秒予告4.5. 『メタモルフォーゼの縁側』あらすじ 芦田愛菜が通っている学校は? 芦田愛菜さんは小学校高学年になると芸能活動をひかえめにし、学業に専念することを発表しました。 その後、2017年に名門・慶應義塾中等部に進学。この時、ほかの難関私立中学校にも合格していたそうです。 そして、2022年現在は慶應義塾女子高校に通い、芸能活動と両立して学業に励んでいます。 芦田愛菜は小学生の時から秀才だった! 芦田愛菜さんは小学4年生の時から大手進学塾に通い、受験の準備を進めていたそう。クラスではトップの成績をキープし、同級生から一目置かれていたといいます。 そして、第一志望に見事合格。芦田愛菜さんは2017年4月から進学塾『早稲田アカデミー』のイメージキャラクターに就任し、後輩たちを勇気付けています。 芦田愛菜は中学生時代、どんな感じだった? 2017年に晴れて中学生になった芦田愛菜さんは、さっそく部活に入部します。 同年8月に出演したトークバラエティ番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)では「マンドリン部に入った」と明かし、演奏を披露していました。 また、休み時間には友人と『百人一首』をしていると話し、学校が楽しくて仕方がないといった表情を見せています。 同年7月に開催されたイベント『MINIONS RUN at お台場みんなの夢大陸2017 〜みんなミニオン大脱走〜』に登場した時には、進学校ならではの悩みを吐露。 「今日から夏休みで嬉しいけど、課題がたくさんあって大変です」と苦笑いを浮かべていました。 芦田愛菜の現在・これからは?将来は医学部に!? 芦田愛菜さんは2019年10月からバラエティ番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』と番組MCを務めています。 今週もご覧いただきありがとうございました‼️ご感想は #博士ちゃん でお願いします📱次回は3/26(土)よる6:56~2時間SP✨平均年齢12歳⚡️博士ちゃん👩🎓👨🎓が選ぶ‼️【ヤバすぎる😱戦国武将ベスト15⚔️】裏切り者🦹ビビり⚡️大悪党😈⁉️武将たちのヤバすぎる素顔が明らかに💫あなたが選ぶ1位は⁉️ pic.twitter.com/fkOTCUPiMl— サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(テレビ朝日) (@hakasechan_5ch) March 19, 2022 俳優業も順調で、2020年公開の映画『星の子』では主演に抜擢されました。 『星の子』コメント付き予告 また、2019年公開のアニメーション映画『海獣の子供』と、2021年8月公開の『岬のマヨイガ』の2作品で声優を務めました。 『海獣の子供』 予告1 映画『岬のマヨイガ』本予告映像 テレビドラマでは2022年3月19日に放送される 土曜ドラマ『エンディングカット』(NHK)で主演を務めます。 NHK 総合 03/19 21:00 【土曜ドラマ】エンディングカット 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv #エンディングカット https://t.co/bT92ILm6GX— NHK総合 (@NHK_GTV) March 19, 2022 芦田愛菜さんは主人公の迫田結役を演じることに。思春期の不安定な感情を巧みに表現しています。 迫田結[ゆい](芦田愛菜)は海辺の町に住む高校3年生。 父の和俊(佐藤隆太)と母の七海(広末涼子)は美容師で、夫婦で小さな美容室を経営している。 小さい頃から絵を描くのが好きだった結は、美大への進学を目指し街の画塾に通っている。 推薦入試を間近に控えた結は、ひと夏かけて一枚の絵を描き上げたものの、画塾の講師で尊敬する那須薫(マイコ)に何か足りないと指摘される。 自分に足りないものは何かと思い悩む中、結には一つ気がかりなことがあった。 最近、和俊の様子がおかしい。店を七海にまかせきりで、自分は出張カットの仕事ばかりをやっているのだ。 ある日、結は画塾に向かう途中、喪服を着てワンボックスカーに乗り込む和俊の姿を目撃する。 不審に思った結は和俊の後を追いかける。 たどり着いた先は葬儀場だった。 出てきた和俊を結が問い詰めると、納棺するご遺体の髪を切る「エンディングカット」という仕事を始めたことを打ち明ける。 NHK ーより引用 芦田愛菜さんは、「もし自分だったら」と想像して役作りに挑んだそう。 インタビューでは「エンディングカットを見た後に海に行って、その流れで絵を描くシーンが見どころです」と話していました。 そして、2022年6月に公開が予定されている映画『メタモルフォーゼの縁側』で俳優の宮本信子さんとW主演を務めます。 映画『メタモルフォーゼの縁側』60秒予告 同作は数々の漫画賞を受賞した鶴谷香央理さんの原作を実写化したもの。 芦田愛菜さん演じる人見知りな17歳の女子高生・佐山うららと、宮本信子さん演じる75歳の独居老人・市野井雪が、ボーイズラブ漫画を通じて交流を深めていく様子を描いています。 『メタモルフォーゼの縁側』あらすじ 佐山うらら、17歳。 みんなみたいにキラキラできない女子高生。 唯一の楽しみは、毎日こっそりBL漫画を読むこと。 もうひとりの主人公・市野井雪、75歳。 夫に先立たれ、人生の終わりがちらつく今日この頃。 ある日、ふたりは同じ本屋にいた。 うららはレジでバイト。その目の前に出された一冊のBL漫画。 顔を上げるとそこにいたのは雪だった。 雪はBLの意味さえ知らず、きれいな表紙に惹かれ思わず手に取っただけ。 初めての世界に驚きつつも、男子たちの恋物語にすっかり魅了され、老いた身体にときめきがよみがえる。 続きが読みたい。雪は新刊を求め、再び本屋へ向かうのだった・・・。 こうして出会ったうららと雪。 好きなものを語り合える「友達」ができた。 あくなきBL愛を語り合う日々の中、雪が言う。 「うららさんは自分で漫画描きたいと思わないの?」 そして、ふたりはある挑戦を決意。 映画『メタモルフォーゼの縁側』オフィシャルサイト ーより引用 芦田愛菜さんはオファーを受けた時の感想や撮影時のエピソードをこのように語っています。 オファーを頂いたときに原作を読ませていただきました。 読めば読むほどあったかくて元気になるような、愛おしくて抱きしめたくなるような作品だと思いました。 宮本さんとは10年前は孫役として共演させていただき、今回はお友達役として再びご一緒できてとても嬉しかったです。 宮本さんはご自身が納得いくまで台詞を合わせたり、現場を動かれている姿が印象的で、 一緒にお芝居をさせていただくと私自身も頭で考えるのではなく自然に体が動いていき、うららの気持ちをスッと引き出していただいたような気がします。 映画『メタモルフォーゼの縁側』オフィシャルサイト ーより引用 このように芸能活動を続けながら、高校生ライフをエンジョイしている芦田愛菜さん。 これからの進路について明かしていませんが、『夕刊フジ』の取材によると、大学の医学部への進学を目標の1つに掲げているといいます。 どんな道に進んだとしても、芦田愛菜さんのことを応援していきたいですね! 芦田愛菜、現在がかわいい! 即位式典で見せた着物がすごいアンティーク? [文・構成/grape編集部] 出典 @hakasechan_5ch/『星の子』コメント付き予告/『海獣の子供』 予告1/映画『岬のマヨイガ』本予告映像/@NHK_GTV/NHK/映画『メタモルフォーゼの縁側』60秒予告 6月17日(金)全国ロードショー/映画『メタモルフォーゼの縁側』オフィシャルサイト Share Tweet LINE コメント
俳優やタレントとして活躍している芦田愛菜(あしだ・まな)さん。
子役時代から高い演技力で注目を集め、現在も『まなちゃん』の愛称で親しまれています。
そんな芦田愛菜さんが通っている学校や、中学生時代のエピソードなど、さまざまな情報をご紹介します!
芦田愛菜が通っている学校は?
芦田愛菜さんは小学校高学年になると芸能活動をひかえめにし、学業に専念することを発表しました。
その後、2017年に名門・慶應義塾中等部に進学。この時、ほかの難関私立中学校にも合格していたそうです。
そして、2022年現在は慶應義塾女子高校に通い、芸能活動と両立して学業に励んでいます。
芦田愛菜は小学生の時から秀才だった!
芦田愛菜さんは小学4年生の時から大手進学塾に通い、受験の準備を進めていたそう。クラスではトップの成績をキープし、同級生から一目置かれていたといいます。
そして、第一志望に見事合格。芦田愛菜さんは2017年4月から進学塾『早稲田アカデミー』のイメージキャラクターに就任し、後輩たちを勇気付けています。
芦田愛菜は中学生時代、どんな感じだった?
2017年に晴れて中学生になった芦田愛菜さんは、さっそく部活に入部します。
同年8月に出演したトークバラエティ番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)では「マンドリン部に入った」と明かし、演奏を披露していました。
また、休み時間には友人と『百人一首』をしていると話し、学校が楽しくて仕方がないといった表情を見せています。
同年7月に開催されたイベント『MINIONS RUN at お台場みんなの夢大陸2017 〜みんなミニオン大脱走〜』に登場した時には、進学校ならではの悩みを吐露。
「今日から夏休みで嬉しいけど、課題がたくさんあって大変です」と苦笑いを浮かべていました。
芦田愛菜の現在・これからは?将来は医学部に!?
芦田愛菜さんは2019年10月からバラエティ番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』と番組MCを務めています。
俳優業も順調で、2020年公開の映画『星の子』では主演に抜擢されました。
『星の子』コメント付き予告
また、2019年公開のアニメーション映画『海獣の子供』と、2021年8月公開の『岬のマヨイガ』の2作品で声優を務めました。
『海獣の子供』 予告1
映画『岬のマヨイガ』本予告映像
テレビドラマでは2022年3月19日に放送される 土曜ドラマ『エンディングカット』(NHK)で主演を務めます。
芦田愛菜さんは主人公の迫田結役を演じることに。思春期の不安定な感情を巧みに表現しています。
芦田愛菜さんは、「もし自分だったら」と想像して役作りに挑んだそう。
インタビューでは「エンディングカットを見た後に海に行って、その流れで絵を描くシーンが見どころです」と話していました。
そして、2022年6月に公開が予定されている映画『メタモルフォーゼの縁側』で俳優の宮本信子さんとW主演を務めます。
映画『メタモルフォーゼの縁側』60秒予告
同作は数々の漫画賞を受賞した鶴谷香央理さんの原作を実写化したもの。
芦田愛菜さん演じる人見知りな17歳の女子高生・佐山うららと、宮本信子さん演じる75歳の独居老人・市野井雪が、ボーイズラブ漫画を通じて交流を深めていく様子を描いています。
『メタモルフォーゼの縁側』あらすじ
芦田愛菜さんはオファーを受けた時の感想や撮影時のエピソードをこのように語っています。
このように芸能活動を続けながら、高校生ライフをエンジョイしている芦田愛菜さん。
これからの進路について明かしていませんが、『夕刊フジ』の取材によると、大学の医学部への進学を目標の1つに掲げているといいます。
どんな道に進んだとしても、芦田愛菜さんのことを応援していきたいですね!
芦田愛菜、現在がかわいい! 即位式典で見せた着物がすごいアンティーク?
[文・構成/grape編集部]