永野芽郁「守られるっていいな~」 ファン400人に囲まれて豪華キャストが大集合
公開: 更新:
![映画『はたらく細胞』細胞大集合プレミアイベントの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/12/111398_main06.jpg)
![カズレーザーさんの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/115098_main02-768x576.jpg)
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
![木村カエラ](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/115275_main2-768x576.jpg)
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
grape [グレイプ] entertainment
2024年12月4日、東京都中央区銀座にある『東急プラザ銀座』で映画『はたらく細胞』の『細胞大集合プレミアイベント』が実施されました。
このイベントは、同月13日に公開を控える、映画『はたらく細胞』のレッドカーペットと完成披露試写会の2部制。
レッドカーペットでは、抽選で招待されたファン400人に囲まれ、総勢15名のキャストとスタッフが登場しました。
『はたらく細胞』の豪華出演者が大集合!
俳優の永野芽郁さん、佐藤健さん、芦田愛菜さん、阿部サダヲさん、山本耕史さん、仲里依紗さん、松本若菜さん、板垣李光人さん、加藤諒さん、加藤清史郎さん、マイカピュさん、新納慎也さん、小沢真珠さん、4人組バンド『SEKAI NO OWARI』のメンバー、Fukaseさんが登場した本イベント。
細胞を擬人化して描いた漫画『はたらく細胞』は、シリーズ累計発行部数1千万部を超えるメガヒットを記録しました。
同作と、スピンオフ作品『はたらく細胞BLACK』の2作品を原作として、実写映画化。本作のメガホンを取った武内英樹監督も登壇しました。
赤血球役を永野さん、白血球(好中球)役を佐藤さんが演じます。
永野芽郁「守られるっていいなー」
ファンのサインにも応えた永野さん。
映画公開間近の心境を聞かれ、「本当に心強いキャストのみなさんが集まってくださって。どこ見ても素晴らしい方々がいてくださって、ついに公開が迫ってきたと思う」と語りました。
また、仲さんは、お腹が出る衣装だったため、身体を絞っただけでなく、アクションシーンもあり忙しかったそうです。
仲さんと山本さんは、立て続けに撮影現場が一緒だったため「安心してできた」といいます。
そして、「殺陣の経験があまりないので、経験のある山本さんが近くにいてくださったので心強かったです」と山本さんに感謝していました。
大変だったというのは、仲さんだけではありません。
マクロファージ役を演じた松本さんも「ふわっとしたスカートが衣装だったので、足元も見えないし大きなナタを持っているので、普段使わない筋肉を使いながらアクションとかをした」と当時を思い返します。
永野さんは、佐藤さんの役どころを「本当に何をしていても、白血球さん(佐藤さん)が守ってくれるので『守られるっていいなー』と思いました」とコメント。
最後に映画を楽しみにしている人へこのようにメッセージを送りました。
身体は世界共通で、みなさんが持っているものなので、みなさん自身がこの映画を通していろいろ共感したり、自分のことを大切にしようと思ったり…。自分の身体について考えることができる、すごく楽しい映画になってると思います。ぜひ劇場でご覧ください。
多くの俳優たちが身体を張って頑張ったという、『はたらく細胞』。どのように描かれているのか気になりますね…!
この記事の画像(全20枚)
©清水/講談社 ©原田重光・初屋一生・清水茜/講談社 ©2024 映画「はたらく細胞」製作委員会
[文・構成/grape編集部]