目撃したバス停の名前に「二度見した」「思わず反応しちゃう」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @suga_7
野球好きが反応してしまうバス停。
須賀達郎(@suga_7)さんは、目撃したバス停の名前を、そのように表現しました。
バス停があるのは、神奈川県横浜市旭区。相鉄バス株式会社が運行しているバス停の1つです。
どんな名前だったのか、こちらをご覧ください。
バス停の名前は、ライトセンター前!
野球の守備位置である、ライトとセンターを合わせたような名前になっています。
『前』というワードも相まって、野球をしている人や、好きな人からすると、きれいなヒットを想像してしまいそうですね。
ちなみに、『ライトセンター』とは、視覚障害者のための福祉施設『神奈川県ライトセンター』のこと。
野球とは関係がない、福祉施設の名前でした。
バス停に対し、「ライトとセンターの、どっちだろうか…」「二度見しちゃった」といった反応が上がりました。
普段目にするバス停の名前でも、見方を変えると別のものが見えてきそうですね!
[文・構成/grape編集部]