trend

目撃したバス停の名前に「二度見した」「思わず反応しちゃう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野球好きが反応してしまうバス停。

須賀達郎(@suga_7)さんは、目撃したバス停の名前を、そのように表現しました。

バス停があるのは、神奈川県横浜市旭区。相鉄バス株式会社が運行しているバス停の1つです。

どんな名前だったのか、こちらをご覧ください。

バス停の名前は、ライトセンター前

野球の守備位置である、ライトとセンターを合わせたような名前になっています。

『前』というワードも相まって、野球をしている人や、好きな人からすると、きれいなヒットを想像してしまいそうですね。

ちなみに、『ライトセンター』とは、視覚障害者のための福祉施設『神奈川県ライトセンター』のこと。

野球とは関係がない、福祉施設の名前でした。

バス停に対し、「ライトとセンターの、どっちだろうか…」「二度見しちゃった」といった反応が上がりました。

普段目にするバス停の名前でも、見方を変えると別のものが見えてきそうですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@suga_7

Share Post LINE はてな コメント

page
top