trend

ホントに乗れる きかんしゃトーマスの仲間、「バスのバーティー」新加入!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:大井川鐡道

静岡県島田市を走る大井川鐡道では、以前からお子様に大人気の「きかんしゃトーマス」を再現したトーマス号、ジェームス号などの鉄道車両を走らせて人気を博してきました。

この度、さらに新しいトーマスの仲間が登場することがわかりました。その名も「バスのバーティー」です!

20476_04

真っ赤なバスのバーティーはトーマスの大の仲良し。トーマスの支線のそばの道路を走っていて、お客様をソドー鉄道の駅まで運ぶのが仕事です。

トーマスをからかって競争したことや、雪で立ち往生したトーマスを助けたこともある、人気キャラクターなんです。

運行区間は新金谷駅前と千頭駅前の大井川沿いの道路を往復運転する予定。2016年6月〜7月頃に登場し、運転開始は7月からの予定です。定員は1便あたり16名で申し込み方法は抽選となります。

大好きなキャラクターに実際に乗ることができたら、子どもは大興奮でしょうね!

20476_00

出典:大井川鐡道

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
大井川鐡道ニュースリリース大井川鐡道公式ホームページ

Share Post LINE はてな コメント

page
top