「絶対わざとだ…」 職人と猫の攻防に「笑った」「お疲れ様」の声
公開: 更新:

漫画家
工務店の日報
漫画家・福田雄一が『工務店の日報』『戦国工務店』シリーズを配信。工務店で働く人々の日常を描いた、ユーモアあふれる短編漫画が高い人気を博す。
instagram:komuten_no_nippo
X:@komute_no_nippo

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

「ずっと見ていられる」と11万いいね 三毛猫が履き間違えた『色違い靴下』がこちら三毛猫ぷりんちゃんの『靴下』のような柄に、Xでは11万いいねが集まりました。投稿者のななさんが語る、愛猫ぷりんちゃんのチャームポイントとは?






外で働くことが多い、建築や工事現場の職人。
天候をはじめ、さまざまな環境の影響を受けやすく、思い通りに仕事ができないこともあるでしょう。
Instagramで人気を集めている漫画『工務店の日報』では、工務店での日常や建築現場での『あるある』を描いています。
建物の壁や土台、塀などをコテを使って塗り上げる『左官作業』をする際、職人が不安になる環境とは…。
猫が近くにいる現場は、危険…!
左官の作業後、猫に足跡を付けられてしまうことがよくあるそうです。
猫が近付かないようにいろいろな対策を試しますが、あまり効果はないとのこと。
きれいな塗りたての土台を見ると、猫もつい歩いてみたくなるのでしょうか。最後の表情に、クスッとさせられます。
読者からは「猫の足跡が付いていたら、むしろ嬉しい」「笑っちゃったけど、大変だ!職人さん、お疲れさまです」などの声が寄せられていました。
今日もどこかで、職人と猫との攻防が繰り広げられているかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]