trend

母親がコンビニで会計をしている間に…? 幼い娘が、年配女性から受け取ったモノとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い娘さんを育てる母親の、めー(@U6v6b)さんがTwitterに投稿した、近所のコンビニで体験したエピソードをご紹介します。

ある日、娘さんとコンビニに寄った、めーさん。

娘さんが欲しがったパンを購入するべく、セルフレジを使って会計をしていました。

めーさんが、見知らぬ年配女性から親切にしてもらったことを夫に話した後日、なんと娘さんは、再び同じ人から缶バッジをもらって帰ってきたのです!

夫いわく、娘さんに缶バッジを渡したのは、同コンビニのオーナーだったのだとか。

そのコンビニは、夫と娘さんがよく2人で立ち寄る場所で、以前からかわいがられていたそうです。

娘さんの喜ぶ姿が嬉しかったのか、オーナーの女性はその後、3つ目の缶バッジをくれたといいます。

他人からの思わぬ親切は、嬉しくなるもの。娘さんは、めーさん夫婦だけでなく、地域の人たちから見守られてすくすくと育っていくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@U6v6b

Share Post LINE はてな コメント

page
top