もう1品!野菜が欲しい時に時短で作れる、ブロッコリーチャウダー
公開: 更新:


学内でイチョウを拾った東大生 ひらめいた『芸術品』が…?「天才かよ」東京大学駒場キャンパスに通う@genkai_uts1さんが、学内で拾ったイチョウの葉を使って、蝶に見立てた『秋の芸術品』を制作。『イ蝶』と命名したユニークな作品には、Xで5万件超の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。

発売30周年イヤーを迎える、たまごっち 「めっちゃかわいい」と評判な関連商品がこちら!平成時代を彩り、社会現象になった携帯型育成ゲームの『たまごっち』。 卵型のデバイスを持ち歩きながら、キャラクターにご飯をあげたり、トイレのお世話をしたりしながら楽しんだ人も多いでしょう。 ※写真は過去のデバイスを模したミ...





今日のおかずにもう1品、野菜料理を増やしたいなと思う時はありませんか。
そんな時におすすめなのが、Twitterで話題となっているレシピです。
いつものレシピとは違う、おかずを作りたい時にもピッタリですよ。
ブロッコリーと牛乳が冷蔵庫にあれば、簡単に電子レンジで作れます。
「ブロッコリーでチャウダーを作る」という発想はなかったので、スープレシピのレパートリーの1つとなりました。
牛乳を早く消費したい時にも、ピッタリのレシピです。
こちらの記事では、その作り方をご紹介します。
材料(4人前):
・ブロッコリー 8房
・牛乳 400ml
・米粉 大さじ1
・醤油 小さじ1/2
・コンソメ 小さじ1
・バター 10g
・塩こしょう 少々
・粉チーズ 少々
・黒こしょう 少々
はじめに、米粉に牛乳を少しずつ加えて溶きます。
次に、ブロッコリー、コンソメ、醤油を加えます。
ラップをして、電子レンジ600Wで4分温めます。
一度、電子レンジから取り出し、混ぜたら、ラップを外して、600Wで3分温めます。
最後に、バターを入れて溶かし、塩こしょうで味を調え、お好みで粉チーズと黒こしょうをかけると完成です。
あっという間にでき上がりました。
時間がない時のもう1品のレシピとして、覚えておくと便利です。
使用するのは電子レンジのみなので、子供と一緒に作ることもできますよ。
おいしくて簡単に作れる、ブロッコリーチャウダーのレシピ、ぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]