lifestyle

もう1品!野菜が欲しい時に時短で作れる、ブロッコリーチャウダー

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

今日のおかずにもう1品、野菜料理を増やしたいなと思う時はありませんか。

そんな時におすすめなのが、Twitterで話題となっているレシピです。

いつものレシピとは違う、おかずを作りたい時にもピッタリですよ。

ブロッコリーと牛乳が冷蔵庫にあれば、簡単に電子レンジで作れます。

「ブロッコリーでチャウダーを作る」という発想はなかったので、スープレシピのレパートリーの1つとなりました。

牛乳を早く消費したい時にも、ピッタリのレシピです。

こちらの記事では、その作り方をご紹介します。

材料(4人前):
・ブロッコリー 8房
・牛乳 400ml
・米粉 大さじ1
・醤油 小さじ1/2
・コンソメ 小さじ1
・バター 10g
・塩こしょう 少々
・粉チーズ 少々
・黒こしょう 少々

はじめに、米粉に牛乳を少しずつ加えて溶きます。

次に、ブロッコリー、コンソメ、醤油を加えます。

ラップをして、電子レンジ600Wで4分温めます。

一度、電子レンジから取り出し、混ぜたら、ラップを外して、600Wで3分温めます。

最後に、バターを入れて溶かし、塩こしょうで味を調え、お好みで粉チーズと黒こしょうをかけると完成です。

あっという間にでき上がりました。

時間がない時のもう1品のレシピとして、覚えておくと便利です。

使用するのは電子レンジのみなので、子供と一緒に作ることもできますよ。

おいしくて簡単に作れる、ブロッコリーチャウダーのレシピ、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「断トツ機能のスマートウォッチと言えばこれ」「新作も出てんじゃん!」 お得になった狙い目の『ガーミン』がこちら!スマートウォッチがあると、日々の健康管理やフィットネスの目標達成、電車やコンビニのタッチ決済、通知の確認など、いつもの暮らしがより快適になりますよね。 とくに『ガーミン』は「機能が圧倒的だと思う」「用途に合ったモデルが見...

「まとめ買いするために待っててよかった」と評判のAmazonブラックフライデー すぐカートに入れたい注目商品15選がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』が開催中! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格で登場...

Share Post LINE はてな コメント

page
top