trend

買い物中、おばあさんに声をかけられた女性 展開に「涙が出た」「世の中捨てたもんじゃない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

生活を送っていると、ふとした瞬間に人の温かさに触れることがあります。

凛(@rin0010100ee)さんが遭遇した買い物中のエピソードは、ネットを通して多くの人を笑顔にしてくれました。

買い物中、見知らぬおばあさんに声をかけられ…?

その日、ルームウェアを購入するため、衣類売り場で品物を見ていた凛さん。

すると、見知らぬおばあさんから助けを求められました。

タグの字が小さくて…読んでくれませんか?

おばあさんの話によると、夫へのプレゼントを選ぼうにも、品物に付いたタグの字が小さいため、サイズや値段などの情報を読むことができないといいます。

「困っているおばあさんを放っておくわけにはいかない」…そう思った凛さんは快く頼みを引き受け、紳士服売り場で一緒にプレゼントを選ぶことにしました。

協力して無事にプレゼントを選び終わると、凛さんへのお礼として、手持ちのお菓子を渡そうとし始めたおばあさん。

どうやらお礼のお菓子は、高い人気を誇る有名店のもの。凛さんが遠慮すると、おばあさんはこういったのです。

子供に恵まれなかったけど、娘とショッピングした気持ちになって、とても幸せなの。

お父さんにも、あなたが一緒に選んでくれたことを話すわ。

※写真はイメージ

感謝の気持ちを大切にするおばあさんと、困っている人に手を差し伸べた凛さん。

相手の温かさを感じながら、お互いに「この人が娘なら」「この人が母親なら」と思っていたといいます。

2人は初対面の関係ですが、買い物をするひと時の間だけでも『親子』になっていたのではないでしょうか。

人間の持つ優しさと温かさが伝わるエピソードは拡散され、多くの人が2人のやり取りに心打たれました。

・目頭が熱くなった。こういう優しい話にあふれた社会であってほしい。

・お2人ともいい人だなあ。世の中捨てたもんじゃないと思えた。

・涙が出た…外出中に読んじゃダメなやつだ…。

きっとおばあさんは、プレゼントした服を夫が着るたびに、あの日出会った『娘』のことを思い出すのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
@rin0010100ee

Share Post LINE はてな コメント

page
top