trend

客「レジのお姉さんがメッチャちらちら見てましたが…大丈夫ですよ」 理由に腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年7月1日から、全国でレジ袋の有料化がスタートしてからというもの、買い物にエコバッグを持参する人を見かける機会が増えました。

エコバッグのデザインも有料化が始まる前よりも豊富になり、シンプルなものからかわいらしいデザイン、ブランドのロゴが入ったものまで、多種多様。

中には、人目をひくユニークなデザインのエコバッグも登場しています。

「あなたの目は正常です」

ハンドメイドマーケットの『minne(ミンネ)』で、ekotさんという作家が制作したエコバッグを購入した、KODAchannel(@Koduck_2016)さん。

買い物中、レジに入っていた女性店員が何度もエコバッグを見てきたといいます。

思わず二度見三度見してしまうエコバッグが、こちらです!

童話『みにくいアヒルの子』…ならぬ、『見にくいアヒルの子』…!

アヒルの部分がぼかしてあり、その名の通り見にくくなっています。

文字の部分はちゃんと読めるだけに、目がかすんでいるのかと困惑してしまいそうになる、こちらのデザイン。

レジの女性店員が、何度も見てきたのも納得です。

自分の視力を疑ってしまいそうになる、ユニークなデザインが反響を呼び、Twitterでは「欲しい!」「これは面白い」と多くの注目を集めました。

・あれ?おかしいな?まだ20代なのに老眼がきてしまったか…。

・メガネを付けていないと文字がぼやけるけど、アヒルの子のイラストはメガネを付けていてもぼやける…。

・『みにくい』って、そっちか。

お気に入りのエコバッグを持っていると、毎日の買い物も楽しくなります。

特にこのエコバッグの場合、使っている本人だけでなく、周囲にも「えっ!」と驚く楽しさがありそうですね。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@Koduck_2016

Share Post LINE はてな コメント

page
top