trend

就職で初めて都内に来て… 展開とオチに「情報量が多すぎる…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東京都内には、多くの人が住んでいます。

その中には、進学や就職などで、首都圏以外の地域から引っ越して新たな生活を始めた人も。

初めて都内に来た時、人の多さや電車の路線が複雑なことなどに、驚きや戸惑いを感じたことでしょう。

初めての東京に、緊張と失敗

むめい(@mumei10101)さんが、初めて都内に来た時のエピソードを紹介します。

専門学校を卒業し、就職したむめいさんは、都内の銀座で行われる研修に参加することになりました。

初めての都内に、緊張するむめいさん。万全に準備をして、研修当日を迎えたはずが…。

前日に研修でのイメージトレーニングをしてから、むめいさんは当日を迎えます。

しかし、緊張や不安で、眠れなかったようです。

自分を奮い立たせて、研修が行われる銀座に向かおうとするも、間違えた電車に乗ってしまいました。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mumei10101

Share Post LINE はてな コメント

page
top