trend

『父の日』に子供が描いてくれた絵が… 正直すぎる内容に「ジワる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@_noahzim_

アメリカのカリフォルニア州在住のノア・ジマーマン(@_noahzim_)さんが、父の日に子供からもらった絵をTwitterに投稿。

その内容に、2022年6月22日時点で15万件を超す『いいね』が寄せられています。

渡された絵は、ジマーマンさんへの感謝を伝えるものかと思いきや…。

私のヒーローはお母さん。

@_noahzim_ ーより引用(和訳)

そこには母親への愛がつづられていたのです!

きっと、父の日であっても、母親へのあふれ出る感謝を抑えきれなかったのでしょう。

ジマーマンさんによると、「子供はいつも本音を伝えてくれる」とのこと。

まさかの絵のプレゼントに、多くの人が笑いをこらえきれなかったようです。

・爆笑してしまった。

・父の日の、主役の座がお母さんのものに…。

・見間違いのないように、3回も『Mommy(ママ)』って書かれていてジワる。

・これを機に、父親としてステップアップしていきましょう!

幼い子供からすれば、父の日と、母の日の区別もないのかもしれません。

いつの日か子供からの感謝を得られるよう、日々精進するしかないのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

出典
@_noahzim_

Share Post LINE はてな コメント

page
top