穴にカギを落とした女性 黒猫に手を貸してもらったら? 「よくやった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
『黒猫が横切るのは不吉』という迷信を、聞いたことはありませんか。
諸説ありますが、中世ヨーロッパで『魔女狩り』が行われていた頃に、黒猫が魔女の使いとされていたことから、このような迷信が広まったともいわれています。
黒猫が幸運を運んでくれた!
ブラジルに住む女性が、そんな黒猫に対するネガティブなイメージを払拭するような動画を投稿しました。
ある日、ラー・メイラさんは自宅アパートの前で息子さんと遊んでいました。
すると、息子さんが家のカギをブロックにあいた穴の中に投げ入れてしまったのです!
穴はとても小さく、ラーさんの手はもちろん、息子さんの小さな手も入れることができません。
彼女がそばに落ちていた木の棒を使って、なんとかカギを取れないかと試していると、そこに救世主が現れます。
それは近所の人が飼っている、黒猫のパンテラ。パンテラが近付いて来て、ラーさんが持っている棒にじゃれ始めたのです。
さらにパンテラは、穴の中に手を入れ始めて…。
パンテラがカギを取ってくれた!
パンテラは一度カギをつかんで持ち上げますが、すぐに手を離してしまい、また穴に落ちてしまいます。
しかし、ラーさんが「そのまま続けて!」というように応援すると、パンテラは再びチャレンジ。
ついに成功した時は、つかんだカギを彼女が手に取るまで落とさないように、しっかりとくわえています。なんて賢い猫なのでしょうか!
大喜びのラーさんは「黒猫は幸運を運んでくる。これらのかわいい黒猫たちに、いまだに偏見をもっている人たちがいます」と動画を投稿。
すると、パンテラへの称賛の声が上がりました。
・なんてかわいくて賢い猫!
・この猫は間違いなく『グッドラック』だ!
・よくやった!この子は自分の任務を分かっているね。
ウェブメディア『The Dodo』によると、ラーさんはこの後、パンテラにお礼のおもちゃとおやつをあげたそう。
「もし動画を撮っていなかったら、誰も信じてくれなかったでしょうね」とも語っています。
パンテラが現れる前、困り果てたラーさんは「管理人を呼んで、ブロックを壊してもらうしかないかな」と思っていたのだとか。
忙しくて手伝いがほしい時に「猫の手も借りたい」といいますが、まさか本当に手を貸してくれる猫が現れるなんて、驚きですね!
[文・構成/grape編集部]