ガストで目にした2台の配膳ロボット 通路で向かい合ったオチに「笑った」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @1kecha1
kchap(@1kecha1)さんがTwitterに投稿した、ファミリーレストラン『ガスト』で目撃したエピソードを紹介します。
モニターに猫の顔が表示された配膳ロボットが、客に料理を届けている同店。
投稿者さんが利用した同店でも、ロボットが2台導入されていました。
一生懸命働くロボットたちですが、2台が狭い通路で向かい合った時、困った問題が起こったのです。
それは…。
どいてニャ!
通りたいニャ!
2台とも、お互いに「通りたい」と主張していたのです!
なんともほほ笑ましい光景ですが、ロボットの力だけでは通ることができなかったのでしょう。
店員が1台のロボットの機能を切って動かし、もう1台が通れるようにしたそうです。
投稿者さんが目撃したロボットたちの様子に、多くの人が癒されました。
・ふふっと笑ってしまった!やり取りがかわいらしいな。
・その光景を見てみたかった…!
・先日、まったく同じことが起きているのを見た!
ロボットですから、予期せぬ事態に直面することもあるといえます。
時にはクスッと笑えるようなハプニングを客が目撃できるのも、ロボットならではですね!
[文・構成/grape編集部]