lifehack

使うのは100均の『あれ』だけ? かわいくてキュンなシール作り!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手紙や手帳にかわいいシールが貼られていると、とても華やかな印象になります。

しかし、ほしいシールが売っていなかったり、予算がなかったりすることもあるでしょう。

そんな時は、100円均一のお店に売られているシールを使って、作ってみませんか。

デザイン書道家のあゆあゆ(happymoji_ayuayu)さんは、Instagramでかわいい手書きのアイディアを投稿しています。

今回は、とじ穴補修シールを使ったドーナツシールの描き方をご紹介!15種類ものドーナツシールを簡単に作成しています。

早速、動画を見てみましょう。

とてもかわいらしいドーナツシールですね。

手紙や手帳に貼ってかわいくデコレーションすれば、気分が上がること間違いなし!

コメント欄にはさまざまな声が集まっています。

・こんな発想があったなんて…。ちょっと視点を変えると、いろいろな発見ができますね。素敵です。

・娘が喜びそう。あゆあゆさんの発想がかわいすぎて、もう投稿を保存しない日がないです。

あゆあゆさんは、季節に合わせたデザインやちょっとしたアイディアをInstagramにたくさん投稿しています。

発想力豊かなあゆあゆさんのアイディアは、今後も要チェックですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

イチョウの葉を蝶に見立てた作品の写真

学内でイチョウを拾った東大生 ひらめいた『芸術品』が…?「天才かよ」東京大学駒場キャンパスに通う@genkai_uts1さんが、学内で拾ったイチョウの葉を使って、蝶に見立てた『秋の芸術品』を制作。『イ蝶』と命名したユニークな作品には、Xで5万件超の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。

発売30周年イヤーを迎える、たまごっち 「めっちゃかわいい」と評判な関連商品がこちら!平成時代を彩り、社会現象になった携帯型育成ゲームの『たまごっち』。 卵型のデバイスを持ち歩きながら、キャラクターにご飯をあげたり、トイレのお世話をしたりしながら楽しんだ人も多いでしょう。 ※写真は過去のデバイスを模したミ...

出典
happymoji_ayuayu

Share Post LINE はてな コメント

page
top