trend

電車が大好きな2歳の息子 駅で電車を見ていると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電車や車など、乗り物に興味を持つ子供は多くいます。

あむち(@rk_amc)さんの2歳になる息子さんは、電車が大好き。

休日には、駅のホームに電車を見に行くこともあるそうです。

息子さんとともに電車を見に行くようになったあむちさんは、駅員の優しさに接する機会が増えたといいます。

手を振ってくれたり、子供用の電車シールやカードをくれたり…。

息子さんは、憧れの駅員と触れ合うことができ、とても嬉しかったことでしょう!

あむちさんは、電車のかっこよさだけでなく、駅員たちの優しさも、息子さんに伝えたいと考えたのでした。

この投稿には、共感の声が多く上がっています。

・分かります。駅員さんが手を振り返してくれたり、警笛を鳴らしてくれたりすると、嬉しくなりますよね。

・本当にこれ。我が子が小さい時、よく入場券を買って電車を見に行っていたなー。

・車掌の仕事をしている夫は「俺の仕事は、小さい子供に手を振り返すことなんだよ」と嬉しそうにいっていましたよ!

・電車を見ている親子を見ると、心が和む。子供の目がキラキラしていて、ほほ笑ましいです。駅員も嬉しいだろうな。

子供は大人の行動から、さまざまなことを学ぶもの。

駅員の優しさは、きっと子供たちのいいお手本となっているでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@rk_amc

Share Post LINE はてな コメント

page
top