subculture

ほっ、やっと寝付いた赤ちゃん しかしママ、大いに試される…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃん、8ヶ月のときの出来事。

うんちをするとき、顔を真っ赤にして「フンッ!」

いっちょまえに、力を込めて出そうとするようになりました。ウンチをしているのが分かりやすくなって良い!

「フンっ」「フンっ」という声が聞こえたので、ウンチを拭いてあげようとしたところ…。

17609_01

赤ちゃんを寝かせるのって、本当に大変なんです! せっかく寝てくれたんだから、そのまま寝ていてほしい…。で、でもウンチ拭かないと…。

ちょうどこのころ、眠くなると、昔懐かし折りたたみ携帯のように二つ折りになって寝るようになってきました。 ウンチ拭いたら絶対に起きてしまうし…。

ママ、大いに悩まされる…。

一瞬固まりはしたものの、このあと、ウンチを拭いてオムツを替えてあげました。結局、起きて泣かれてしまうことに(泣)

なぜうんちの直後に寝ちゃったんだろう~。安心したのかな?

profile_tako

漫画:タコ

0歳児子育て生活中。2015年1月4日に女児を出産しました!LINEスタンプ「うさ母さんとうさ赤ちゃん」販売中。

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top