subculture

ほっ、やっと寝付いた赤ちゃん しかしママ、大いに試される…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃん、8ヶ月のときの出来事。

うんちをするとき、顔を真っ赤にして「フンッ!」

いっちょまえに、力を込めて出そうとするようになりました。ウンチをしているのが分かりやすくなって良い!

「フンっ」「フンっ」という声が聞こえたので、ウンチを拭いてあげようとしたところ…。

17609_01

赤ちゃんを寝かせるのって、本当に大変なんです! せっかく寝てくれたんだから、そのまま寝ていてほしい…。で、でもウンチ拭かないと…。

ちょうどこのころ、眠くなると、昔懐かし折りたたみ携帯のように二つ折りになって寝るようになってきました。 ウンチ拭いたら絶対に起きてしまうし…。

ママ、大いに悩まされる…。

一瞬固まりはしたものの、このあと、ウンチを拭いてオムツを替えてあげました。結局、起きて泣かれてしまうことに(泣)

なぜうんちの直後に寝ちゃったんだろう~。安心したのかな?

profile_tako

漫画:タコ

0歳児子育て生活中。2015年1月4日に女児を出産しました!LINEスタンプ「うさ母さんとうさ赤ちゃん」販売中。

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top