「やせなくても大丈夫」と優しい言葉をかける娘 続く言葉に心をえぐられる
公開: 更新:

出典:ごっこりー!

母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。
- 出典
- ごっこりー!
小学2年生の娘・アカチクちゃんとの日々をブログに投稿している、母親のアサチクさん。
最近、撮影した自分の写真を見て、アサチクさんは太ったことを実感したのだそうです。
可愛いアカチクちゃんのためにも「ダイエットをする」と宣言したアサチクさんですが…。
出典:ごっこりー!
アサチクさんの体型を見ても「やせなくて大丈夫、全然太くない」といってくれたアカチクちゃん。しかし、続く言葉は「モチモチで、可愛いよ」というものでした!
まったく悪気のない子どものひと言に心をえぐられたアサチクさんは、ダイエットを決意。どうやらアカチクちゃんの純粋な気持ちが、母親にとどめを刺してしまったようです。
「母親が太っているという事実に、娘が気付く前にやせたい」というアサチクさん。
早く「モチモチで」という言葉が取れるといいですね。
[文・構成/grape編集部]