「かわいいじゃん…」「欲しい」 手の中でぬくぬくとしているのは?
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- @kkahmtm1105
生活が楽しくなる製品を作っている、うえだ(@kkahmtm1105)さん。
動物好きにはたまらない、ハンドウォーマーを作りました。
さっそくその写真をご覧ください。
うえださんが作ったのは、鳥型のハンドウォーマー『TETANPO』。
まるで、手の中で文鳥が休んでいるようで、かわいらしいですね。
『TETANPO』の中にはあずきが入っており、電子レンジでチンすると、約15分間、手のひらをじんわりと温められます。
寒い季節に『TETANPO』で温まりながら、何もせずにぼーっとすればリフレッシュすることができるでしょう。
うえださんが特に気に入っている、『TETANPO』のポイントは、頬の膨らみ具合と、ぽってりとしたお腹だそうです。
優しい丸みのあるフォルムは、触り心地がよさそう!
また、陶器の中であずきが擦れ合う『チャリチャリ』という音もかわいらしいのだとか。
癒しのグッズとして、冬場に活躍してくれそうです。
『TETANPO』は2022年8月29日現在、人気につき予約販売が終了しています。
ただ、『TETANPO』は今後も、継続して生産、販売していくとのこと。再販される日が待ち遠しいですね。
[文・構成/grape編集部]