ウインナーと薄焼きの卵、その間に? 「これは食べられない」「ずっと眺めてしまう」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
ケチャップなどで味付けしたご飯を、薄く焼いた卵で包んだ、オムライス。
店で食べてもおいしいですが、自宅で作るオムライスの味も格別でしょう。
せっかく作るなら、具材や味付けなどはもちろん、ビジュアルにもこだわりたいですよね。
オムライスが「食べられません!」と話題に
2025年4月30日、@daily_simaenagaさんがXで自作のオムライスを公開すると、1万件以上の『いいね』が寄せられ、話題になりました。
写真には、なぜか「これは食べられない」といった声が多く寄せられています。
投稿者さんが作ったのは、物理的に食べられない食品サンプルなどでは決してありません。
では、なぜ「食べられない」という感想が多いのでしょうか…。その理由が分かる1枚がこちらです。
か、かわいいー!
投稿者さんが『オネムライス』と命名した、自作のオムライス。名前の通り、薄い卵焼きを毛布、ウインナーを枕に、そして、ご飯を眠っている野鳥のシマエナガに見立てていたのです!
目を閉じてスヤスヤと眠るシマエナガを見ていると、食べるのをためらってしまうのも無理はないですよね。
投稿者さんの斬新な発想に、驚く人が続出。このような声が上がっています。
・こんなにかわいいオムライス、食べられないよ。
・見ているだけで、なんだか幸せな気分にさせてくれますね。
・かわいすぎて、食べるのは絶対に無理…。
・枕がウインナーなのがツボ。ずっと眺めてしまう。
以前は、柏餅に見立てたシマエナガをXで公開し話題を呼んでいた、投稿者さん。
シマエナガに模した数々の食品は、見ていて飽きが来ないでしょう。
もし食卓の中にシマエナガが紛れていたら…より食事が楽しくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]