柏餅の『餅』にチョコペンで? アイディアに「これは食べられません!」「最高」
公開: 更新:


ダイソーの『もこもこモール』をグルグル巻いて… できた作品に「天才ですか」「めっちゃ欲しい」『ダイソー』で購入したモールで作ったものに注目が集まっています。

鳥好き必見! 陶芸作家が手がけた『ハロウィン文鳥』のこだわり「鳥好き」必見!魔女の帽子をかぶった文鳥の陶芸作品が、あまりの可愛さに注目を集めています。ひとつひとつ表情が違う作品の魅力や、制作のこだわりを作者に聞きました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
ダイソーの『もこもこモール』をグルグル巻いて… できた作品に「天才ですか」「めっちゃ欲しい」『ダイソー』で購入したモールで作ったものに注目が集まっています。
鳥好き必見! 陶芸作家が手がけた『ハロウィン文鳥』のこだわり「鳥好き」必見!魔女の帽子をかぶった文鳥の陶芸作品が、あまりの可愛さに注目を集めています。ひとつひとつ表情が違う作品の魅力や、制作のこだわりを作者に聞きました。
平たく丸形にした餅が柏の葉に巻かれた、柏餅。
中には「柏の葉は食べてもいいの?」と悩む人もいるかもしれません。
ですが、基本的に食用ではないため、食べるのは推奨されていないといいます。
柏餅の葉…ではなく『餅』に「食べられません!」
2025年4月19日、@daily_simaenagaさんがXで公開した柏餅に、柏の葉ではなく餅の部分を見て「食べられない!」という人が続出しています。
先述した通り、柏の葉は基本的に食べることはおすすめされていませんが、餅が食べられないという話はめったに聞かないでしょう。
その理由は、餅の『見た目』にありました。なぜなら…。
か、かわいすぎる!
柏の葉に包まれているのは、なんとシマエナガに見立てた餅だったのです…。
シマエナガは丸っこい体に真っ白な羽毛が特徴で、『雪の妖精』ともいわれる野鳥。
こんなにもかわいい『柏餅マエナガ』を目の前にしたら、食べるのをためらってしまうのも無理はないでしょう。
投稿者さんによると、この『柏餅マエナガ』は市販品ではなく自作したものだとか。チョコペンを使って餅に目、口、脚を描いたそうですよ。
柏餅とチョコペンさえあれば完成するなら、自宅でマネしてみたくなりますね!
【ネットの声】
・かわいくて、食べられません!
・最高!見事な『擬態』ですね~!
・真ん中の子、頬が赤くなっていてかわいい!
・これは食べる時に躊躇(ちゅうちょ)するやつ…。
見事なまでに柏餅に『擬態』していた、シマエナガ。
白くて丸いものを食べる時は、要注意です。なぜなら、思わぬ形でシマエナガが紛れ込んでいることがある…かもしれないのですから!
[文・構成/grape編集部]