人間がこわい配達員 涙目になったけど次の配達先で?
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @iunosu
仕事中は、客から感謝されることがある一方、怒られることもあります。
心がすり減り、人間を相手に働きたくない日もあるかもしれません。
漫画家の、いうのす(@iunosu)さんは、料理の配達サービスをしている女性が登場する、創作漫画をTwitterで公開しました。
自転車で料理を届けている女性は、今の仕事に慣れていない様子。客の家に到着早々、怒られてしまいます。
『人間以外に配達することになった子』
配達先に『人間以外』を加えた結果、猫から注文が入っていました!
注文の品を届けた際、猫からも怒られてしまいますが、女性は笑顔です。
『人間以外に配達することになった子 その2』
動物から受けた注文の、2件目は犬のコタローくん。
女性を笑顔で出迎えると、注文していた水やおやつなどを受け取りました。
感謝のひと吠えに、女性はキュンとします!
【ネットの声】
・最高!この世界に行きたいです。
・私も人間相手は怖いので、『人間以外』の項目を選択したい…!
・わんちゃん、かわいい!癒し!
・こんな仕事なら頑張れる。
コミュニケーションが苦手な人でも、動物たち相手なら、毎日の仕事も楽しみに変わりそうですね。
[文・構成/grape編集部]