おすすめ『革製リュック』10選! これさえあれば大人コーデがシックにキマル! By - くみこ 公開:2022-09-06 更新:2022-09-13 Amazonメンズリュックレディース本革 Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 近ごろ、年齢性別問わず『リュック』の人気が急上昇しています。 しかし、リュックは楽ちんで機能的な半面、カジュアルで子供っぽい印象があり、なかなかチャレンジできない人も多いのではないでしょうか。 そんな人におすすめなのが『革』素材のリュックです! 高級感漂う『革製リュック』なら、大人の装いにもちゃんとマッチするんです。 この記事では、大人も着こなせる革製リュックをメンズとレディースに分けて紹介します! ※この情報は、2022年8月時点の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。 くみこ 目次 1. 革製リュックの選び方2. おすすめ革製リュック メンズ編2.1. [イルビゾンテ] バックパック リュック メンズ レディース IL BISONTE レザー BBA004 POX001 [並行輸入品]2.2. [コーチ] COACH リュック FC2934 C2934 ブラック グラハム スムース レザー バックパック メンズ レディース [アウトレット品] [並行輸入品]2.3. [ダコタ ブラックレーベル] リュック ノマド 2WAY メンズ 1620682 Dakota BLACK LABEL トートバッグ やぎ革2.4. [アニアリ] リュック アンティークレザー 01-050002.5. [マッキントッシュフィロソフィー] ビジネスリュック 13.3インチPC対応 B4対応 ブレイヴァル No.73113 メンズ3. おすすめ革製リュック レディース編3.1. [イルビゾンテ] バックパック リュックサック IL BISONTE ヴィンテージレザー BBA017 PV0001 [並行輸入品]3.2. [コーチ] COACH リュックサック 5666 レザー 革 レディース [並行輸入品]3.3. [ケイトスペード]アウトレット リュック バックパック レディース KATE SPADE WKRU7075 NATALIA TWEED MINI CONVERTIBLE BACKPACK [並行輸入品]3.4. [ダコタ] Dakota リュック 本革 レディース DA-10336673.5. [フェス] Garnet レザーリュック 488064. 『本革』のお手入れ方法4.1. 購入後はまず防水スプレーを!4.2. トリートメントオイルで乾燥を防ごう!5. 革製リュックで『上質感』と『快適さ』を手に入れよう! 革製リュックの選び方 ※写真はイメージ 一言に『革』といっても、『本革』から『合成皮革』までいろいろな種類があります。 『本革』となると、なかなかの高い買い物になってしまいますが、その分『合成皮革』にはない上質感があります。 また、使い込むほどに味が出るため、長く使い続けることができるのも魅力です。 デザインやカラーも、長く使い続けることを前提に、ベーシックな物を選ぶとよいでしょう。 比較的安価な『合成皮革』は、上質感という点では『本革』より劣りますが、お手入れの必要がなく、水濡れや汚れに強いという利点もあります。 値段が手頃な分、少し攻めたデザインやカラーに挑戦してみてもよいでしょう。 予算や目的に合わせて、素敵な革製リュックを見つけてくださいね! おすすめ革製リュック メンズ編 男性におすすめの革製リュックは下記の5つ。 ・[イルビゾンテ] バックパック リュック メンズ レディース IL BISONTE レザー BBA004 POX001 [並行輸入品] ・[コーチ] COACH リュック FC2934 C2934 ブラック グラハム スムース レザー バックパック メンズ レディース [アウトレット品] [並行輸入品] ・[ダコタ ブラックレーベル] リュック ノマド 2WAY メンズ 1620682 Dakota BLACK LABEL トートバッグ やぎ革 ・[アニアリ] リュック アンティークレザー 01-05000 ・[マッキントッシュフィロソフィー] ビジネスリュック 13.3インチPC対応 B4対応 ブレイヴァル No.73113 メンズ それぞれ詳しく見ていきましょう! [イルビゾンテ] バックパック リュック メンズ レディース IL BISONTE レザー BBA004 POX001 [並行輸入品] Amazonで見る 『IL BISONTE(イルビゾンテ)』は1970年にイタリア・フィレンツェで誕生したレザーブランド。 イタリアの良質なナチュラルレザーを使用し、職人によるハンドメイドで作られたぬくもりある製品が、世界中の本物志向のファンに愛されています。 このリュックは、上質な印象を与えるオールレザーのデザインと、柔らかくて手に馴染みのいい革の質感が魅力。 個体がもともと持っていた傷やシワの跡などが残っていることもあり、世界に同じものがない『天然皮革』の風合いも楽しむことができます。 [コーチ] COACH リュック FC2934 C2934 ブラック グラハム スムース レザー バックパック メンズ レディース [アウトレット品] [並行輸入品] Amazonで見る シンプルなデザインと使い勝手のよさで、幅広い年代から支持されている『COACH(コーチ)』の革製リュック。 ブラックのスムースレザーがスタイリッシュな印象で、品のよい大人の装いにもぴったりです。 ダブルファスナー開閉でA4サイズが入り、背面にはノートパソコンも入れられるファスナー収納付き。 多彩なポケットも付いて、収納力も抜群です。 ビジネスシーンやお出かけ、小旅行など、シーンを選ばず活躍しそうなリュックです。 [ダコタ ブラックレーベル] リュック ノマド 2WAY メンズ 1620682 Dakota BLACK LABEL トートバッグ やぎ革 Amazonで見る 日本の老舗レザーブランド『Dakota(ダコタ)』から、メンズ向けに作られたヤギ革のリュックです。 ワイルドな素材をカジュアルなデザインに仕立てたこのシリーズは、使うほどに味わい深くなっていく『経年変化』を楽しむことができます。 A4サイズが入る大きさで、多数のファスナーポケットやオープンポケットがあり、実用性も抜群! 大人の男性がきっと満足する、デザイン性と機能性を兼ね備えた革製リュックです。 [アニアリ] リュック アンティークレザー 01-05000 Amazonで見る 『aniary(アニアリ)』は職人の手による純国産の製品造りにこだわり、レザーの開発からオリジナルで行っているという日本のブランド。 ほかとは一線を画した『洗練された大人スタイルに似合うリュック』を目指して作ったのが、こちらのリュックです。 パソコンやA4サイズの書類などがちょうどよく収まるサイズで、ファスナーが大きく開くので物の出し入れも楽ちん。 小物の整理に便利なポケットや肩への負担を軽減するショルダーストラップなど、使い勝手も十分に考慮された、まさに『大人が待ちに待ったリュック』です。 [マッキントッシュフィロソフィー] ビジネスリュック 13.3インチPC対応 B4対応 ブレイヴァル No.73113 メンズ Amazonで見る イギリスを代表する老舗ブランド『MACKINTOSH(マッキントッシュ)』のセカンドラインとして誕生した『MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)』。 洗練されたブリティッシュテイストのデザインと、レザーの風合いが高級感を高めた大人のためのリュックです。 B4サイズ対応で、内側にオープンポケットやファスナーポケットを備えているほか、13インチクラスのノートパソコンにも対応した収納スペースも魅力。 背面には通気性に優れたメッシュ素材を採用し、長く背負っていても蒸れにくくなっています。 通勤にもタウンユースにも使える、荷物の多い男性にぴったりのリュックです。 おすすめ革製リュック レディース編 女性におすすめの革製リュックは下記の5つ。 ・[イルビゾンテ] バックパック リュックサック IL BISONTE ヴィンテージレザー BBA017 PV0001 [並行輸入品] ・[コーチ] COACH リュックサック 5666 レザー 革 レディース [並行輸入品] ・[ケイトスペード]アウトレット リュック バックパック レディース KATE SPADE WKRU7075 NATALIA TWEED MINI CONVERTIBLE BACKPACK [並行輸入品] ・[ダコタ] Dakota リュック 本革 レディース DA-1033667 ・[フェス] Garnet レザーリュック 48806 それぞれ詳しく見ていきましょう! [イルビゾンテ] バックパック リュックサック IL BISONTE ヴィンテージレザー BBA017 PV0001 [並行輸入品] Amazonで見る イタリア・フィレンツェのレザーブランド『IL BISONTE(イルビゾンテ)』から、『メンズ編』で紹介したリュックよりもひと回り小さいリュックです。 『イルビゾンテ』特有の自然な製法でなめした子牛革の柔らかな質感と、オールレザーの上品なデザインが、大人の女性のスタイルにぴったりです。 [コーチ] COACH リュックサック 5666 レザー 革 レディース [並行輸入品] Amazonで見る 日本でも人気の高いブランド『COACH(コーチ)』から、柔らかなレザー素材で高級感漂うリュックです。 ゆったりとしたメイン収納と多彩なポケットで、収納力も抜群。 クッション入りのショルダーストラップが肩への負担を軽減し、背面は通気性のよいメッシュ素材で蒸れにくくなっています。 通勤やお出かけ、旅行など、マルチに活躍しそうなリュックです! [ケイトスペード]アウトレット リュック バックパック レディース KATE SPADE WKRU7075 NATALIA TWEED MINI CONVERTIBLE BACKPACK [並行輸入品] Amazonで見る 日本でも幅広い年代の女性に人気の『KATE SPADE(ケイトスペード)』から、大人かわいいレザー素材のミニリュックです。 ダイヤ模様のキルティングデザインが、クールな印象のレザー素材にかわいらしさをプラス。 リュックとしてはかなり小さめですが、財布やスマートフォン、化粧ポーチなど、必要最低限の物は収納可能です。 コーディネートのアクセントとなる大人かわいいリュックです。 [ダコタ] Dakota リュック 本革 レディース DA-1033667 Amazonで見る 日本の老舗レザーブランド『Dakota(ダコタ)』の革製リュック。 背中に映える愛らしいサイズ感と上質な革の風合いが、カジュアルなスタイルにも『品のよさ』をプラスしてくれます。 500㎖のペットボトルが縦に収納でき、長財布もしっかりと収納できるので、タウンユースからレジャーまで幅広く活躍。 優しく手に馴染む牛革の『経年変化』を楽しみながら、長く使い込めるリュックです。 [フェス] Garnet レザーリュック 48806 Amazonで見る 革の『経年変化』を楽しめる『本革』を多く使用し、ナチュラルな雰囲気が特徴のブランド『fes(フェス)』。 このリュックにも、1枚ずつ手で染めては天日で乾かすなどの工程を何度も繰り返して仕上げた『カウレザー』を使用しています。 A4サイズが入る大きさで、小物の整理収納に便利なポケットもあり、収納性もばっちり。 両サイドのフラップ付きポケットや、メイン収納に直接アクセスできるファスナーなど、機能面も充実した革製リュックです。 『本革』のお手入れ方法 ※写真はイメージ さまざまな革製リュックを紹介してきましたが、特に『本革』のリュックは基本的に洗濯ができないので、水濡れや汚れ、カビなどにも注意が必要です。 そこで、『本革』のリュックのお手入れ方法も簡単に紹介しておきます。 購入後はまず防水スプレーを! 購入したらすぐに乾いた布や革用のブラシでホコリを落としてから、革専用の防水スプレーをしておくとよいでしょう。 全体にムラなくスプレーしたら乾いた布で乾拭きしましょう。 こうすることで水濡れや汚れに強くなります。 トリートメントオイルで乾燥を防ごう! 『本革』は、乾燥するとひび割れや破れが生じてしまうことがあります。 動物の皮である『本革』は、人間の肌と同じようにお手入れをして、油分や潤いを保ってあげる必要があるのです。 <表面が乾いた時のお手入れ手順> 柔らかい布や革用のブラシで表面の汚れやほこりを落とす 革用のトリートメントオイルをバッグの本体部分全体に薄く塗る 風通しのいい場所でしばらく陰干しする※ドライヤーなどで乾燥させるのはNG 自然乾燥でオイルが馴染んだら、柔らかい布で乾拭きしてお手入れ完了! トリートメントオイルやブラシなどの道具は、革の種類によっても異なるため、リュックに合わせて選ぶようにしてください。 また、トリートメントオイルを塗りすぎると、逆に質感が悪くなったり、カビやシミの原因になったりします。 トリートメントオイルを塗る時は、できるだけ薄く均一に伸ばすようにしましょう。 こうしてお手入れをしながら使い込むほどに、ツヤや風合いが増し、より愛着の湧くリュックに育っていきます。 こんな楽しみ方があるのも『本革』リュックの魅力ではないでしょうか。 革製リュックで『上質感』と『快適さ』を手に入れよう! おすすめの革製リュックをメンズとレディースに分けて紹介しました。 使ってみたいリュックはあったでしょうか。 「リュックは少し子供っぽい」「キレイめな服装にリュックはちょっと…」と思っているそこのあなたは、ぜひ革製リュックを試してみてください! きっと、革製リュックが持つ『上質感』と『快適さ』の虜になることでしょう。 [文・構成/grape編集部] 出典 Amazon Share Tweet LINE コメント
近ごろ、年齢性別問わず『リュック』の人気が急上昇しています。
しかし、リュックは楽ちんで機能的な半面、カジュアルで子供っぽい印象があり、なかなかチャレンジできない人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが『革』素材のリュックです!
高級感漂う『革製リュック』なら、大人の装いにもちゃんとマッチするんです。
この記事では、大人も着こなせる革製リュックをメンズとレディースに分けて紹介します!
※この情報は、2022年8月時点の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
くみこ
革製リュックの選び方
※写真はイメージ
一言に『革』といっても、『本革』から『合成皮革』までいろいろな種類があります。
『本革』となると、なかなかの高い買い物になってしまいますが、その分『合成皮革』にはない上質感があります。
また、使い込むほどに味が出るため、長く使い続けることができるのも魅力です。
デザインやカラーも、長く使い続けることを前提に、ベーシックな物を選ぶとよいでしょう。
比較的安価な『合成皮革』は、上質感という点では『本革』より劣りますが、お手入れの必要がなく、水濡れや汚れに強いという利点もあります。
値段が手頃な分、少し攻めたデザインやカラーに挑戦してみてもよいでしょう。
予算や目的に合わせて、素敵な革製リュックを見つけてくださいね!
おすすめ革製リュック メンズ編
男性におすすめの革製リュックは下記の5つ。
・[イルビゾンテ] バックパック リュック メンズ レディース IL BISONTE レザー BBA004 POX001 [並行輸入品]
・[コーチ] COACH リュック FC2934 C2934 ブラック グラハム スムース レザー バックパック メンズ レディース [アウトレット品] [並行輸入品]
・[ダコタ ブラックレーベル] リュック ノマド 2WAY メンズ 1620682 Dakota BLACK LABEL トートバッグ やぎ革
・[アニアリ] リュック アンティークレザー 01-05000
・[マッキントッシュフィロソフィー] ビジネスリュック 13.3インチPC対応 B4対応 ブレイヴァル No.73113 メンズ
それぞれ詳しく見ていきましょう!
[イルビゾンテ] バックパック リュック メンズ レディース IL BISONTE レザー BBA004 POX001 [並行輸入品]
Amazonで見る
『IL BISONTE(イルビゾンテ)』は1970年にイタリア・フィレンツェで誕生したレザーブランド。
イタリアの良質なナチュラルレザーを使用し、職人によるハンドメイドで作られたぬくもりある製品が、世界中の本物志向のファンに愛されています。
このリュックは、上質な印象を与えるオールレザーのデザインと、柔らかくて手に馴染みのいい革の質感が魅力。
個体がもともと持っていた傷やシワの跡などが残っていることもあり、世界に同じものがない『天然皮革』の風合いも楽しむことができます。
[コーチ] COACH リュック FC2934 C2934 ブラック グラハム スムース レザー バックパック メンズ レディース [アウトレット品] [並行輸入品]
Amazonで見る
シンプルなデザインと使い勝手のよさで、幅広い年代から支持されている『COACH(コーチ)』の革製リュック。
ブラックのスムースレザーがスタイリッシュな印象で、品のよい大人の装いにもぴったりです。
ダブルファスナー開閉でA4サイズが入り、背面にはノートパソコンも入れられるファスナー収納付き。
多彩なポケットも付いて、収納力も抜群です。
ビジネスシーンやお出かけ、小旅行など、シーンを選ばず活躍しそうなリュックです。
[ダコタ ブラックレーベル] リュック ノマド 2WAY メンズ 1620682 Dakota BLACK LABEL トートバッグ やぎ革
Amazonで見る
日本の老舗レザーブランド『Dakota(ダコタ)』から、メンズ向けに作られたヤギ革のリュックです。
ワイルドな素材をカジュアルなデザインに仕立てたこのシリーズは、使うほどに味わい深くなっていく『経年変化』を楽しむことができます。
A4サイズが入る大きさで、多数のファスナーポケットやオープンポケットがあり、実用性も抜群!
大人の男性がきっと満足する、デザイン性と機能性を兼ね備えた革製リュックです。
[アニアリ] リュック アンティークレザー 01-05000
Amazonで見る
『aniary(アニアリ)』は職人の手による純国産の製品造りにこだわり、レザーの開発からオリジナルで行っているという日本のブランド。
ほかとは一線を画した『洗練された大人スタイルに似合うリュック』を目指して作ったのが、こちらのリュックです。
パソコンやA4サイズの書類などがちょうどよく収まるサイズで、ファスナーが大きく開くので物の出し入れも楽ちん。
小物の整理に便利なポケットや肩への負担を軽減するショルダーストラップなど、使い勝手も十分に考慮された、まさに『大人が待ちに待ったリュック』です。
[マッキントッシュフィロソフィー] ビジネスリュック 13.3インチPC対応 B4対応 ブレイヴァル No.73113 メンズ
Amazonで見る
イギリスを代表する老舗ブランド『MACKINTOSH(マッキントッシュ)』のセカンドラインとして誕生した『MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)』。
洗練されたブリティッシュテイストのデザインと、レザーの風合いが高級感を高めた大人のためのリュックです。
B4サイズ対応で、内側にオープンポケットやファスナーポケットを備えているほか、13インチクラスのノートパソコンにも対応した収納スペースも魅力。
背面には通気性に優れたメッシュ素材を採用し、長く背負っていても蒸れにくくなっています。
通勤にもタウンユースにも使える、荷物の多い男性にぴったりのリュックです。
おすすめ革製リュック レディース編
女性におすすめの革製リュックは下記の5つ。
・[イルビゾンテ] バックパック リュックサック IL BISONTE ヴィンテージレザー BBA017 PV0001 [並行輸入品]
・[コーチ] COACH リュックサック 5666 レザー 革 レディース [並行輸入品]
・[ケイトスペード]アウトレット リュック バックパック レディース KATE SPADE WKRU7075 NATALIA TWEED MINI CONVERTIBLE BACKPACK [並行輸入品]
・[ダコタ] Dakota リュック 本革 レディース DA-1033667
・[フェス] Garnet レザーリュック 48806
それぞれ詳しく見ていきましょう!
[イルビゾンテ] バックパック リュックサック IL BISONTE ヴィンテージレザー BBA017 PV0001 [並行輸入品]
Amazonで見る
イタリア・フィレンツェのレザーブランド『IL BISONTE(イルビゾンテ)』から、『メンズ編』で紹介したリュックよりもひと回り小さいリュックです。
『イルビゾンテ』特有の自然な製法でなめした子牛革の柔らかな質感と、オールレザーの上品なデザインが、大人の女性のスタイルにぴったりです。
[コーチ] COACH リュックサック 5666 レザー 革 レディース [並行輸入品]
Amazonで見る
日本でも人気の高いブランド『COACH(コーチ)』から、柔らかなレザー素材で高級感漂うリュックです。
ゆったりとしたメイン収納と多彩なポケットで、収納力も抜群。
クッション入りのショルダーストラップが肩への負担を軽減し、背面は通気性のよいメッシュ素材で蒸れにくくなっています。
通勤やお出かけ、旅行など、マルチに活躍しそうなリュックです!
[ケイトスペード]アウトレット リュック バックパック レディース KATE SPADE WKRU7075 NATALIA TWEED MINI CONVERTIBLE BACKPACK [並行輸入品]
Amazonで見る
日本でも幅広い年代の女性に人気の『KATE SPADE(ケイトスペード)』から、大人かわいいレザー素材のミニリュックです。
ダイヤ模様のキルティングデザインが、クールな印象のレザー素材にかわいらしさをプラス。
リュックとしてはかなり小さめですが、財布やスマートフォン、化粧ポーチなど、必要最低限の物は収納可能です。
コーディネートのアクセントとなる大人かわいいリュックです。
[ダコタ] Dakota リュック 本革 レディース DA-1033667
Amazonで見る
日本の老舗レザーブランド『Dakota(ダコタ)』の革製リュック。
背中に映える愛らしいサイズ感と上質な革の風合いが、カジュアルなスタイルにも『品のよさ』をプラスしてくれます。
500㎖のペットボトルが縦に収納でき、長財布もしっかりと収納できるので、タウンユースからレジャーまで幅広く活躍。
優しく手に馴染む牛革の『経年変化』を楽しみながら、長く使い込めるリュックです。
[フェス] Garnet レザーリュック 48806
Amazonで見る
革の『経年変化』を楽しめる『本革』を多く使用し、ナチュラルな雰囲気が特徴のブランド『fes(フェス)』。
このリュックにも、1枚ずつ手で染めては天日で乾かすなどの工程を何度も繰り返して仕上げた『カウレザー』を使用しています。
A4サイズが入る大きさで、小物の整理収納に便利なポケットもあり、収納性もばっちり。
両サイドのフラップ付きポケットや、メイン収納に直接アクセスできるファスナーなど、機能面も充実した革製リュックです。
『本革』のお手入れ方法
※写真はイメージ
さまざまな革製リュックを紹介してきましたが、特に『本革』のリュックは基本的に洗濯ができないので、水濡れや汚れ、カビなどにも注意が必要です。
そこで、『本革』のリュックのお手入れ方法も簡単に紹介しておきます。
購入後はまず防水スプレーを!
購入したらすぐに乾いた布や革用のブラシでホコリを落としてから、革専用の防水スプレーをしておくとよいでしょう。
全体にムラなくスプレーしたら乾いた布で乾拭きしましょう。
こうすることで水濡れや汚れに強くなります。
トリートメントオイルで乾燥を防ごう!
『本革』は、乾燥するとひび割れや破れが生じてしまうことがあります。
動物の皮である『本革』は、人間の肌と同じようにお手入れをして、油分や潤いを保ってあげる必要があるのです。
<表面が乾いた時のお手入れ手順>
※ドライヤーなどで乾燥させるのはNG
トリートメントオイルやブラシなどの道具は、革の種類によっても異なるため、リュックに合わせて選ぶようにしてください。
また、トリートメントオイルを塗りすぎると、逆に質感が悪くなったり、カビやシミの原因になったりします。
トリートメントオイルを塗る時は、できるだけ薄く均一に伸ばすようにしましょう。
こうしてお手入れをしながら使い込むほどに、ツヤや風合いが増し、より愛着の湧くリュックに育っていきます。
こんな楽しみ方があるのも『本革』リュックの魅力ではないでしょうか。
革製リュックで『上質感』と『快適さ』を手に入れよう!
おすすめの革製リュックをメンズとレディースに分けて紹介しました。
使ってみたいリュックはあったでしょうか。
「リュックは少し子供っぽい」「キレイめな服装にリュックはちょっと…」と思っているそこのあなたは、ぜひ革製リュックを試してみてください!
きっと、革製リュックが持つ『上質感』と『快適さ』の虜になることでしょう。
[文・構成/grape編集部]