trend

ホームセンターの商品にあった貼り紙 内容に「知らないとできないこと」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

数多くの住宅関連用品を取り扱っているホームセンター。

ちょっとした修繕の時に使ったり、あると便利になったりするものなど、種類も使い道も豊富な商品があります。

中には、専門的な知識が必要となるものもあるでしょう。

ホームセンターで目にしたナイスフォロー

稲本雄太(@InamotoYuta)さんは、訪れたホームセンターで目にした貼り紙に、感心しました。

貼り紙があったのは、主に掃除の時に使う、竹ぼうき。

購入前に気を付けてもらいたいポイントが、貼り紙に書かれてたのです。

タイワンタケクマバチについて

竹ぼうきや20~25mm(7分・8分)の竹の中にタイワンタケクマバチがいることがあります。

※当店では入荷時に確認後、品出ししています。

お手数をおかけいたしますが、竹に5mm程度の穴が開いていないかご確認後に、お買い求めいただくようお願いいたします。

その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

タイワンタケクマバチは、竹に穴を開けて中で巣を作る習性がある外来種。

中国や台湾に広く生息しており、輸入した竹材に混じって日本に来たといわれています。

竹ぼうきに穴が開いていた場合、中に巣がある可能性に注意が必要です。

毒性は低いとされているものの、ネット上では「刺されて腫れてしまった」という被害の報告も。

稲本さんが訪れたホームセンターは、客にタイワンタケクマバチの存在を知ってもらおうとしていたのです。

ホームセンターでの貼り紙は、注目を集めました。

・母親が以前、このことを知らずに穴を塞いで掃除をしていたところ、刺されたことを思い出しました。1日中、手がパンパンに腫れたそうです。

・竹の中ではないですが、以前公園に行った時に、タイワンタケクマバチらしきハチを目にしました。

・実家で親が竹ぼうきを使って掃き掃除をしているので、伝えておこうと思います…!

購入前はもちろんのこと、買ってからも知識が役立ちそうな貼り紙ですね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
@InamotoYuta

Share Post LINE はてな コメント

page
top