subculture

誰かの『言い訳』をとらえて得意気な息子 すると父親が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分の失敗や過失を認めることは、つらいもの。

人によっては、自身を正当化するために、何かしらの『いいわけ』を考えてしまうかもしれません。

漫画家のdollly(@ddddolly)さんは、『いいわけ』が目に見える世界の漫画を描きました。

見つけた『いいわけ』をとらえて、得意気に父親に見せていた息子。

息子からすると、見ていて面白い『いいわけ』を持って帰りたかったのでしょう。

対する父親は、誰かの『いいわけ』が捕まることをかわいそうに思ったのか、息子を諭して逃がしてあげたのでした。

小さな『いいわけ』の自由を守ってもらえてホッとした人が、この世界のどこかにいるかもしれません。

代わりに、父親は自分の『いいわけ』を息子に差し出すことを約束。

本来は、人にじっくりと見られたくないだろう『いいわけ』を、我が子のためにとっておく親心に胸が温かくなりますね。

それと同時に、『いいわけ』の大きさを保証する父親の言葉に、多くの人がクスリとさせられました。

・好きな世界観。

・小さな『いいわけ』がかわいい。

・お父さんの『いいわけ』、どんだけでかいの!?笑うわ。

・お父さんの人生に幸あれ!

・「『いいわけ』にね、自然の物はないんだよ」って言葉に考えさせられる。

『いいわけ』は多いと困りますが、心を守るために必要な人もいることでしょう。

『いいわけ』を封じず、「身近にいるもの」ととらえる、この漫画くらいのゆるさがちょうどいいのかもしれませんね!

dolllyさんは、ブログでも漫画を紹介しています。

興味のある人は、ご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
@ddddolly

Share Post LINE はてな コメント

page
top